Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR700

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR700
製品情報
メーカー カシオ
発売日 2013/3/ 8
スペック概要 画素数:1679万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:470枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR700 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR700WE [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR700BK [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR700BN [ブラウン] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR700PK [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
元気なショウジョウバカマ。
ここからネイチャーセンター方面へ。チェンスパつける。
ここからの景色もなかなか。 夜景がきれいなんだろうな。
その杉あたりから
蔵王・面白山・船形山 2023年03月06日 甑岳
海が輝いてる。
蔵王・面白山・船形山 2023年02月27日 馬ノ神岳・水引入道
馬ノ神へ少し仮払いされてた夏道、本当に通れるのかしら。 写真左の木のピンテは冬用?
蔵王・面白山・船形山 2023年02月27日 馬ノ神岳・水引入道
プチ、クサリ場があります♪
一部雪が少ないところもありました。
槍・穂高・乗鞍 2023年03月05日 西穂丸山
ひろー
♪深いトレースはしんどいしるし 24時間ラッセれますか♪
さらに進んで行くと山が見えて来ました。
ここからはわかり易い道です。
さすが北アルプス。 雪が多い。テンションがあがります。
槍・穂高・乗鞍 2023年03月05日 西穂丸山
『秋葉神社』の一部は痛みが激しく、ブルーシートで保護されています。
登録状況
写真枚数 42,526枚 / 最近三ヶ月 1,306枚
投稿者 40人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

蔵王・面白山・船形山
  71    17  2 
2023年03月30日(日帰り)
蔵王・面白山・船形山
  21    13 
2023年03月29日(日帰り)
朝日・出羽三山
  56    23 
2023年03月28日(日帰り)
朝日・出羽三山
  57     40 
2023年03月22日(日帰り)
このカメラの最新価格
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR700 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR700WE [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR700BK [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR700BN [ブラウン] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ HIGH SPEED EXILIM EX-ZR700PK [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る
ページの先頭へ