記録ID: 8510554
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
虎毛山
2025年08月03日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 1,067m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:58
距離 14.9km
登り 1,067m
下り 1,067m
8:58
11分
スタート地点
15:03
ゴール地点
天候 | 晴れたり曇ったり。雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
壊れかけの橋を渡るか徒渉するところあり。 急登あり。 片側ガケのところあり。 笹藪濃いめのところあり。 |
その他周辺情報 | 久田旅館(日帰り入浴600円) |
写真
小屋のとこ戻って中に入ってみる。
雨戸が閉まってるので当然なのだが、最初くらくらの真っ暗で驚く。
確かにタイガーズのいろいろがある。
個人的にはタイガーつながりでサガットの立ち姿タペストリーなんかも飾ってほしい気がする。
雨戸が閉まってるので当然なのだが、最初くらくらの真っ暗で驚く。
確かにタイガーズのいろいろがある。
個人的にはタイガーつながりでサガットの立ち姿タペストリーなんかも飾ってほしい気がする。
装備
備考 | ザック計8.5kgぐらい(うち水3.5L・菓子パン) |
---|
感想
まだ行ったことなかったので行ってみた。
渡渉後から分岐までの登りはきつかった。
山頂の先の草原の眺めはかなり広く、山深い感じがある。水場が近くにあればなー。
◆久田旅館(日帰り入浴600円)
近くのまつばら山荘というとこに行ったらリニューアルのため休業中でここへ。
洗い場4つ、ボディソース・リンスインシャンプーあり。広くないけど内風呂と露天風呂あり。脱衣所は涼しい。
内風呂…純重曹泉(モール臭・烏龍茶色)
露天風呂…重曹硫黄泉(↑より匂いする、無色透明)
源泉かけ流しらしい。貸切で良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する