記録ID: 8483548
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 6:11
距離 12.1km
登り 1,046m
下り 1,042m
13:15
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・2:00 甲府 ・5:00 八方駐車場 ・6:30 ゴンドラリフト ・6:45 アルペンクワッドリフト ・7:00 グラートクワッドリフト(最終16:30) ◆ゴンドラ、リフト料金 ・大人 : 3,400円 https://www.nsd-hakuba.jp/green/happo/alpenline.html ◆運行時間 https://www.happo-one.jp/trekking/alpenline/ ◆移動 ・距離 : 往復 330km(ガソリン代:3,300円) ・高速料金 : 往復 4,080円 ※1人2,500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・基本的に危険と思われる箇所はありませんし、ルートは明瞭です。 スタート直後の石はなんとなく磨かれて滑り気味です。 途中雪渓がありますが、すべり止め等の装備は不要。 唐松山荘手前の道は数年前に登った時とルートが変わっていました。 |
その他周辺情報 | ・おびなたの湯 大人700円。露天しかありません。ちょい熱めですがいいお湯です。 洗い場が3つしか無いわりに人が多く、渋滞していました。 https://www.chillnn.com/18c527b35585 |
写真
感想
夏山シーズンということで、北アに行きたいとのリクエストに応え、唐松岳へ行ってきました。
前の週のレコを見ると黒菱駐車場は夜中で満車となっていたとの情報があったので、今回は警戒してお金をかけて下からゴンドラ・リフトを乗り継いでいくことにしました。ものすごく気合を入れて、甲府2時出発。4時半くらいに着いたのですが、ゴンドラ駅はほとんど人は居ませんでした。
午後からの雨を警戒していましたが、行きでは八方池で見事な逆さ白馬三山を見れ、その後もライチョウ2羽、途中でも見事な北アの山々の景色を見ながら歩くことが出来ました。
お金と時間はかかったけど、納得のいく山行となったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する