また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

第三ケルン(だいさんけるん)

最終更新:tos
第三ケルン 写真一覧へ 第三ケルン
白馬・鹿島槍・五竜 2022年04月09日 八方尾根から唐松岳
第三ケルン
白馬・鹿島槍・五竜 2019年02月27日 厳冬期唐松岳登山
第三ケルン
第三ケルン
基本情報
標高 2080m
場所 北緯36度41分37秒, 東経137度47分06秒
カシミール3D
分岐
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 中級 1泊2日 白馬・鹿島槍・五竜
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    武田菱の雪形が特徴的な日本百名山「五竜岳」を目指して八方尾根からアプローチ。体力的に厳しい遠見尾根と比べると容易に北アルプスの主稜に立つことができます。 雷鳥との出会いや美しい高山植物など、変化に富んだ縦走を楽みましょう。
  • ☃ 雪山 1泊2日 白馬・鹿島槍・五竜
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    四季を通じてよく登られている唐松岳ですが、積雪・残雪期でも比較的容易に山頂へ立てるため人気の山となっています。 できれば素敵な唐松岳頂上山荘に1泊してのんびり行程を楽しみましょう。

「第三ケルン」 に関連する記録(最新10件)

白馬・鹿島槍・五竜
  21    21  2 
2023年03月22日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  21    15 
onestone89, その他1人
2023年03月22日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  5    6 
2023年03月21日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  21    19 
2023年03月21日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  18     39  2 
2023年03月21日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  44     38  4 
2023年03月21日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  27    14 
2023年03月21日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  64    8 
2023年03月20日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  40     32 
2023年03月20日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
  41    7 
naranokoguma, その他1人
2023年03月20日(日帰り)
ページの先頭へ