ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

八方尾根コース

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア甲信越
ジャンルハイキング
技術レベル 1/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 1/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 10.21km
最高点の標高: 2653m
最低点の標高: 1834m
累積標高(登り): 1036m
累積標高(下り): 1036m
アクセス 車・バイク    公共交通機関(電車・バス)   
有料駐車場多数あり

ルート説明:

ゴンドラ・リフト利用で山頂までお散歩気分で行けます・・

ルート詳細

1. 八方池山荘 (1830m) [詳細]
2. 石神井ケルン (1974m) [詳細]
3. 第2ケルン (2005m) [詳細]
4. 八方ケルン (2035m) [詳細]
5. 第三ケルン (2080m) [詳細]
6. 八方池 (2060m) [詳細]
7. 扇雪渓 [詳細]
8. 丸山 (2420m) [詳細]
9. 唐松岳頂上山荘 (2610m) [詳細]
10. 牛首 [詳細]
11. 唐松岳 (2696m) [詳細]
12. 唐松岳頂上山荘 (2610m) [詳細]
13. 牛首 [詳細]
14. 丸山 (2420m) [詳細]
15. 扇雪渓 [詳細]
16. 八方池 (2060m) [詳細]
17. 第三ケルン (2080m) [詳細]
18. 八方ケルン (2035m) [詳細]
19. 第2ケルン (2005m) [詳細]
20. 石神井ケルン (1974m) [詳細]
21. 八方池山荘 (1830m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「八方尾根コース」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

白馬・鹿島槍・五竜
02:323.7km747m2
  22    1 
2025年07月11日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
05:239.8km875m3
  13   8 
2025年07月11日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
07:5610.7km945m3
  1   4 
2025年07月11日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
06:2611.6km1,094m3
  
2025年07月11日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
06:5912.2km1,189m3
  8    5 
2025年07月11日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
04:365.4km400m2
  13     18 
zama3776, その他6人
2025年07月10日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
11:0118.0km2,036m5
  62    17 
2025年07月10日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
11:2014.7km1,392m4
  47   10 
2025年07月08日(2日間)
白馬・鹿島槍・五竜
05:007.3km579m2
  47    3 
2025年07月07日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
05:099.8km986m3
  64     29 
2025年07月07日(日帰り)

もっと見る