道東・知床

最終更新:10ch
基本情報
標高 | 376m |
---|---|
場所 | 北緯44度05分44秒, 東経143度50分15秒 |
山頂 |
---|
山の解説 - [出典:Wikipedia]
幌岩山(ほろいわやま)は、北海道の常呂郡佐呂間町にある標高376.0mの山である。山頂には一等三角点「幌岩山」が設置されている。北見山地東部のサロマ湖南岸に位置する山で、山麓には道の駅サロマ湖、山頂北側にはサロマ湖展望台が設置されており、車で山頂付近まで行くことが可能である。山頂は木々に覆われているため眺望はないが展望台からはサロマ湖のみならず北見山地や知床連峰を望むことができる。
山名はアイヌ語の「ポロ・イワ(poro-iwa:大きい・山)」に由来する。
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。