ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

オコタンペ湖(おこたんぺこ)

都道府県 北海道
最終更新:welcomecat
基本情報
標高 620m
場所 北緯42度48分05秒, 東経141度15分25秒
カシミール3D
恵庭岳の西に位置するエメラルドグリーンのオコタンペ湖は、恵庭岳の噴出物で沢が堰き止められて出来た堰止め湖です。周囲約5km、最大深度は約20mで、標高は支笏湖より300mも高いそうです。道道78号線(支笏湖線)沿いにあります。
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

オコタンペ湖(オコタンペこ)は、北海道千歳市西部にある小さな湖で、支笏湖の北西7kmほどに位置している。
支笏洞爺国立公園の特別保護地区内にある恵庭岳の火山噴出物によりできた堰止湖。支笏湖よりも300m高い位置にある。周囲約5km、最大水深20.5mである。西岸には高層湿原があり、貴重な動植物が生息している。また、湖全域が支笏洞爺国立公園の特別指定保護区であり一般の立ち入りは禁止されている。ここから流出し南の支笏湖に注ぐオコタンペ川は、長さ約3.5kmで標高差300m以上を下る急流である。
一帯は北方常緑針葉樹と北方性落葉広葉樹からなる多様な森林群落が、原生的な状態をもって存在する当該地域の天然林に覆われており、オコタンペ湖とその周辺の豊かで貴重な自然環境は、北海道森林管理局により漁岳周辺(いざりだけしゅうへん)森林生態系保護地域に指定され、保護林として管理されている。
オンネトー、東雲湖とともに北海道三大秘湖に数えられている。晴れていれば湖面がコバルトブルーに輝き、秋には紅葉を映し出す。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「オコタンペ湖」 に関連する記録(最新10件)

支笏・洞爺
05:366.7km318m1
  32    2 
Akahanaグラ, その他2人
2025年07月13日(日帰り)
支笏・洞爺
08:5713.5km640m2
  14    9 
2025年04月05日(日帰り)
支笏・洞爺
14:2528.3km1,778m5
  18     23 
2025年03月15日(日帰り)
支笏・洞爺
07:1116.6km954m3
  21    12 
2025年03月11日(日帰り)
支笏・洞爺
09:4714.6km871m3
  25     44 
2025年03月08日(日帰り)
支笏・洞爺
08:3415.2km737m3
  36     27  3 
2025年03月01日(日帰り)
支笏・洞爺
07:4517.6km1,093m3
  15    19 
2025年02月24日(日帰り)
支笏・洞爺
11:4222.0km1,349m4
  70     59  2 
2025年02月23日(日帰り)
支笏・洞爺
07:5215.6km755m3
  32    55  2 
2025年02月16日(日帰り)
支笏・洞爺
07:0815.6km756m3
  30     14 
2025年02月15日(日帰り)