ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

小泉岳(こいずみだけ)

都道府県 北海道
最終更新:10ch
基本情報
標高 2158m
場所 北緯43度39分59秒, 東経142度55分16秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

小泉岳(こいずみだけ)は、北海道の上川郡上川町にある標高2,158mの山である。北海道百名山に選定されている。
石狩山地を構成する表大雪の一峰で、赤岳と白雲岳の間に位置するかなり偏平な山である。山頂部は永久凍土が存在することが確認されており、永久凍土が溶け出し湧出するとされる水が山頂下で染み出すという。小泉岳周辺は大雪山の中でも最も高山植物が多いとされ、赤岳から小泉岳への稜線には様々な植物が咲く。山名は大雪山における先駆者の一人である小泉秀雄にちなむ
道道1162号の終点である銀泉台から赤岳を経て登るのがメインルート。小泉岳の山頂は赤岳を進んだ先にある分岐点から少し南へ進んだところにある。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「小泉岳」 に関連する記録(最新10件)

大雪山
08:3213.4km858m3
  31    25 
すみ, その他6人
2025年06月21日(日帰り)
大雪山
10:2313.4km877m3
  23     37 
okahana, その他1人
2025年06月14日(日帰り)
大雪山
27:2917.8km1,109m4
  67    45 
2025年06月13日(2日間)
大雪山
06:1013.6km1,040m3
  11    22 
2024年10月06日(日帰り)
大雪山
04:4913.3km853m3
  15    25 
2024年09月30日(日帰り)
大雪山
07:4918.0km1,098m4
  27    15 
2024年09月29日(日帰り)
大雪山
05:4913.7km861m3
  48     127  4 
2024年09月29日(日帰り)
大雪山
07:4915.2km1,042m3
  16    2 
2024年09月29日(日帰り)
大雪山
09:0515.0km991m3
  32    17 
2024年09月28日(日帰り)
大雪山
10:4919.2km1,211m4
  48    17  3 
2024年09月28日(2日間)