ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 山梨県
最終更新:mikipom
基本情報
場所 北緯35度48分25秒, 東経138度31分33秒
カシミール3D
2019年に取り壊された模様
NTT観音無線中継所跡の横を通る登山道で金ヶ岳、茅ヶ岳へ少し向かった方向で富士山が撮影可能、逆側は八ヶ岳~金峰山が見えるようだが樹木が邪魔して撮影は不適。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「NTT観音無線中継所跡」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
07:2716.1km1,554m4
  49    4 
2025年07月26日(日帰り)
甲信越
05:5313.4km1,258m4
  18    2 
2025年07月14日(日帰り)
甲信越
06:5920.7km2,242m6
  55    32 
2025年07月05日(日帰り)
甲信越
04:4813.2km1,292m4
  16    13 
2025年06月29日(日帰り)
甲信越
06:4014.2km1,367m4
  35    21  2 
2025年06月22日(日帰り)
甲信越
03:576.1km810m2
  29    4 
2025年06月21日(日帰り)
甲信越
08:3914.6km1,745m5
  29    9 
2025年06月21日(日帰り)
甲斐駒・北岳
06:5316.4km1,601m4
  28     4 
2025年06月05日(日帰り)
甲信越
08:5828.0km2,630m7
  43    10 
2025年06月04日(日帰り)
甲信越
05:1414.1km1,340m4
  12    14  2 
Yasuko, その他1人
2025年06月01日(日帰り)