ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

小窓氷河(こまどひょうが)

都道府県 富山県
最終更新:うっきー
小窓雪渓(氷河)
さらに登ると小窓氷河も。
旧鉱山道を小窓氷河に向かって慎重に!
小窓の稜線に8:40着。小窓氷河を振り返ります。
剱岳北方稜線 池平山、マッチ箱、小窓ノ王 池ノ谷氷河も。
基本情報
標高 2130m
場所 北緯36度38分05秒, 東経137度37分43秒
カシミール3D
日本では数少ない現存氷河の一つ。全長900m。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    岩と雪の殿堂「剱岳」の山頂から岩稜を連ねて伸びる北方稜線。 脆く危うい岩場の処理や草付きでのルートファインディングなど、総合的に高い能力を求められるバリエーションルートです。

「小窓氷河」 に関連する記録(最新10件)

剱・立山
25:0328.8km2,712m8
  76     22  2 
2025年07月20日(3日間)
北陸
35:5223.1km3,078m8
  26     20 
aki__, その他1人
2025年04月26日(2日間)
剱・立山
40:0134.4km4,061m10
  80     35 
HIKARU, その他3人
2024年10月12日(3日間)
剱・立山
28:4930.6km4,321m10
  202     65 
2024年10月12日(4日間)
剱・立山
14:5633.2km4,281m10
  61     594  9 
2024年10月05日(2日間)
剱・立山
31:0722.8km3,256m8
  5    1 
2024年10月05日(2日間)
剱・立山
25:0323.6km2,951m7
  115    17 
arumisu, その他1人
2024年10月04日(3日間)
剱・立山
21:4929.5km2,644m8
  127    2  2 
いっちゃん, その他1人
2024年09月27日(4日間)
剱・立山
21:0128.6km3,461m9
  48     42 
2024年09月24日(3日間)
剱・立山
04:495.2km757m2
  5    3 
2024年09月17日(日帰り)