ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

無然平(むぜんだいら)

都道府県 岐阜県
最終更新:kuma-hiro
基本情報
標高 1350m
場所 北緯36度13分23秒, 東経137度31分14秒
カシミール3D
(篠原無然からの命名なので無然平のはずだが、そばに立つ杭にはなぜか「憮然平」とある)
登山口の案内板では、無然平の標高は1350mと示されています。
分岐
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • ☃ 雪山 日帰り 槍・穂高・乗鞍
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    槍・穂高連峰の大パノラマを間近で楽しめる福地山。 冬場は厳しい条件となる北アルプスの中では特異な存在で、比較的容易に山頂へ立つことができます。 下山後の温泉と合せて計画を立てるといいでしょう。

「無然平」 に関連する記録(最新10件)

槍・穂高・乗鞍
03:348.1km899m3
  52     19 
2025年07月21日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--6.5km793m-
  70    7 
hmd3180, その他1人
2025年07月20日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:568.4km1,049m3
  44    21  2 
morikito, その他1人
2025年07月05日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:378.8km846m2
  27    79 
2025年07月05日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
03:087.3km763m2
  23    5 
2025年06月16日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:017.1km761m2
  25   
はちごん, その他1人
2025年06月07日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
02:5110.2km988m3
  21     7 
2025年06月06日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:3414.0km1,519m4
  13    17 
2025年05月31日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
03:259.1km910m3
  28     41 
kazu530, その他2人
2025年05月24日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
04:238.7km887m2
  1    6 
hieda63, その他4人
2025年05月20日(日帰り)