ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大観峰(だいかんぼう)

都道府県 大分県
最終更新:らる
基本情報
標高 542m
場所 北緯33度28分35秒, 東経131度32分09秒
カシミール3D
九州百名山地図帳(山と渓谷社)およびGPSデータの確認により位置情報の修正

また,九州百名山地図帳(初版第1刷)での標高表記は下記のようになっている。
大観峰542m
八方岳541m(実際は542mか?)

「鋸山の自然を守る会」の大観峰の標識の標高表記も542m
「鋸山の自然を守る会」の登山口看板では鋸山標高543mとの表記もある。
(南東に三角点ありその標高が543m,三角点の名称は「田原三等三角点」)


国土地理院の山頂表記の位置は八方岳
山頂
危険個所
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大観峰」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
01:451.9km217m1
  1    2 
2025年07月25日(日帰り)
九州・沖縄
02:493.3km378m-
  16    6 
2025年07月11日(日帰り)
九州・沖縄
02:542.8km296m1
  2    1 
2025年07月06日(日帰り)
九州・沖縄
03:212.4km260m1
  43    12 
2025年06月07日(日帰り)
九州・沖縄
04:423.6km423m2
  33    6 
yukimecchi, その他3人
2025年05月17日(日帰り)
九州・沖縄
01:272.2km265m1
  1    2 
2025年04月13日(日帰り)
九州・沖縄
02:072.6km274m1
  31    1 
yav, その他2人
2025年04月06日(日帰り)
九州・沖縄
01:472.6km282m1
  24    20 
2025年04月06日(日帰り)
九州・沖縄
01:582.6km268m1
  34    5 
2025年03月25日(日帰り)
九州・沖縄
09:0512.7km1,189m3
  31   
2025年03月21日(日帰り)