ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 北海道
最終更新:10ch
ウコタキヌプリ745mピークに到着しました。基準点が設置されています。一等三角点 点名 雨後滝山(うごたきやま)
基本情報
場所 北緯43度12分17秒, 東経143度47分37秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

ウコタキヌプリは、北海道の白糠郡白糠町と中川郡本別町と足寄郡足寄町の3町にまたがる標高747mの山である。一等三角点「雨後滝山」が設置されている。
釧路総合振興局と十勝総合振興局の境界周辺に広がる白糠丘陵の最高峰である。山頂には三角点はなく、約500m離れた標高745.1mのピークに設置されており、このピークは「ウコタキ山」と呼ばれている。山頂からは雌阿寒岳やニペソツ山などを望むことができる。
山名の由来はアイヌ語で「二つの山がくっついている山」もしくは「互いについた玉石」で、どちらも山頂のことを表しているという。この山はユ?ランケヌプリ(鹿が下る山)とも呼ばれ、山上で雷鳴が轟く際は天から神が人間のために鹿の入った袋を投げおろしているとの伝承があった。かつて周辺のアイヌ民族は、この山にイナウを捧げて猟運を祈ったという。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「ウコタキヌプリ三角点」 に関連する記録(最新10件)

道東・知床
06:537.0km647m2
  66    16 
2025年06月20日(日帰り)
道東・知床
04:516.9km646m2
  21    31 
2024年06月16日(日帰り)
道東・知床
--:--5.7km558m-
  13     11 
2024年05月03日(日帰り)
道東・知床
02:496.4km649m2
  23    25 
2023年12月03日(日帰り)
道東・知床
03:198.3km647m2
  19    18 
holstein425, その他2人
2023年11月23日(日帰り)
道東・知床
04:338.9km687m2
  50    37 
ぺりーと, その他1人
2023年11月12日(日帰り)
道東・知床
03:227.7km640m2
  34    64 
2023年10月12日(日帰り)
道東・知床
--:--7.4km608m-
  30    11 
aki711, その他1人
2023年09月24日(日帰り)
道東・知床
15:156.0km591m-
  28     21 
2023年07月30日(日帰り)
道東・知床
03:146.3km631m2
  7    13 
2022年10月01日(日帰り)