ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

川流布山(かわるっぷやま)

都道府県 北海道
最終更新:10ch
基本情報
標高 634.3m
場所 北緯43度04分52秒, 東経143度43分25秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

川流布山(かわるっぷやま)は、北海道の十勝郡浦幌町にある標高634.3mの山である。山頂には三等三角点「川流布山」が設置されている。
白糠丘陵中央部の山で、主稜線から少し浦幌町側に伸びた尾根上に位置する。周辺の茂川流布沢川では中生代白亜紀と新生代古第三紀の境界であるK-Pg境界を示す地層が発見されている。
山名は西側を流れる川流布川が由来であり、アイヌ語の「カパ?フ??(kapar-hup:平べったい・トドマツ)」もしくは「カパル??(kapar-u-p:平たい岩(の所)・にある{?}・もの(川))」が語源であると考えられている。川流布川の支流の名称(ポン川流布沢・茂川流布沢川)の読み方は「かわるっぷ」であるが、川流布川沿いにある集落の名前は「川流布(かわりゅうふ)」である。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「川流布山」 に関連する記録(最新10件)

北海道
02:055.0km397m2
  13    2 
2024年04月28日(日帰り)
道東・知床
03:539.0km820m3
  29    15 
2021年12月31日(日帰り)