ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

八ツ面山(やつおもてやま)

都道府県 愛知県
最終更新:げんた
万灯山頂上 写真一覧へ 八ツ面山公園案内図
基本情報
標高 67m
場所 北緯34度52分30秒, 東経137度04分31秒
カシミール3D
西尾市の中心市街に近く、山腹一帯が公園になっているため、広く市民に親しまれている。
三河・遠州のスーパー低山、三河3番目。
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

八ツ面山(やつおもてやま)とは、愛知県西尾市に位置する山である。
標高67.4メートルの男山と標高39メートルの女山からなる。男山では古くから雲母の採掘が盛んに行われ、かつては朝廷にも献上された。1900年(明治33年)の事故により採掘が中止され多くの坑道が放置されたが。
現在では山頂に八ツ面山公園が置かれ、男山に設置されている展望台からは西尾市街を一望できる。
かつては岡崎 - 西尾間を結ぶ西尾鉄道が南麓に沿うように走っていた。現在の道の駅にしお岡ノ山方面から矢作古川を鉄橋で跨ぎ、八ツ面山の南側を通って名鉄西尾線 西尾口駅に接続しており、ここには八ツ面駅が存在したが、1927年(昭和2年)当時はほとんどの列車がこの駅を通過し、上下2往復のみ停車していた。鉄道敷跡は市道に転用されている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「八ツ面山」 に関連する記録(最新10件)

東海
07:2727.5km206m3
  102    10 
2025年03月19日(日帰り)
東海
02:4510.8km538m2
  31    15 
2025年03月06日(日帰り)
東海
06:1725.0km744m4
  17     10  1 
2025年03月01日(日帰り)
東海
03:269.4km553m2
  8    66  6 
2025年03月01日(日帰り)
東海
03:3312.3km741m2
  99     12 
2025年02月27日(日帰り)
東海
06:0023.3km504m3
  27    20 
2025年02月17日(日帰り)
東海
02:4730.1km249m3
  15    5 
2025年02月09日(日帰り)
東海
05:2728.0km68m3
  7    6 
2025年01月13日(日帰り)
東海
06:3224.8km743m3
  82    16 
2025年01月13日(日帰り)
東海
01:452.1km123m1
  32    32 
2025年01月10日(日帰り)