ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

藤野木八丁峠(ふじのきはっちょうとうげ)

都道府県 山梨県
最終更新:Junjapa
基本情報
標高 1485m
場所 北緯35度33分44秒, 東経138度47分30秒
カシミール3D
Webには以下の記述がある(一部筆者略)。
-------------------------------------------------------------------
天下茶屋行きのバスに河口湖から乗る。天下茶屋からの歩き出し・・・トンネルの左が登山口。太宰治の歌碑を見て遊歩道のような道をジグザグに上がって高度を上げると、新御坂峠に着き、樹林越しに八ヶ岳など西の山々が見える。右に曲って、西北西に登って行くと、1460m圏峰に着き右から階段の遊歩道が上がってきている。次の小さなコブからは、眺めが良く、天下茶屋とは一味違ったシックな富士山を楽しめる。右手が二次林となり、三ツ峠山を垣間見ると、1490m圏峰に登り着き、北側の大沢山方面が眺められ、山肌がオレンジ一色だ。次の1490m圏の小さなコブで北に向きを変えると・・・ 次の滑らかな尾根の盛り上がりが1498m点でひとしきり下ると、藤野木八丁峠。
実は、ここから北東へ廃道となった大幡八丁峠への峠道が分かれているのだが、この時は、知らずにそのまま上がってしまう。(以下略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://blog.livedoor.jp/ckazu61711/search?q=%C6%A3%CC%EE%CC%DA%C8%AC%C3%FA%C6%BD

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「藤野木八丁峠」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
03:408.9km870m3
  19     11 
2025年07月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:419.9km657m2
  7    3 
whitebear, その他1人
2025年07月26日(日帰り)
富士・御坂
05:199.0km603m2
  38     23  12 
2025年07月21日(日帰り)
富士・御坂
--:--9.0km658m-
  61     61 
baikatutuzi, その他1人
2025年07月21日(日帰り)
富士・御坂
08:2218.1km1,171m4
  77     29 
2025年07月13日(日帰り)
富士・御坂
06:249.7km625m2
  13   
marikomt, その他3人
2025年07月12日(日帰り)
富士・御坂
03:1911.3km921m3
  39    80 
2025年07月08日(日帰り)
富士・御坂
09:0530.3km2,709m7
  70    22 
2025年07月05日(日帰り)
富士・御坂
10:1523.4km1,911m6
  50    13 
2025年06月29日(日帰り)
富士・御坂
05:2112.4km594m3
  30    33 
2025年06月27日(日帰り)