ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 岩手県
最終更新:mo4tai3
基本情報
場所 北緯39度50分15秒, 東経140度55分50秒
カシミール3D
冬季に網張温泉スキー場から大松倉山方面に入り込む場所です。
スキー場の第二リフトを降り、ゲレンデを左、左と登っていくと出てきます。
地形図上ではゲレンデの表示はありませんが、実はココまではゲレンデ内を歩きます。
これより先は、所々に指導票やピンクテープがありますが、あまりそれらをあてにしない方がよいと思います。
しっかりとコンパスを合わせるなどして入り込むようにしましょう。
風当りの良い場所では膝下程度の踏み跡でも、一時間程度で簡単に消えてしまいます。
天気がそれなりに良い時であっても、そのあたりを十分注意して冬山を楽しんでいただきたいと思います。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「10番入山口」 に関連する記録(最新10件)

八幡平・岩手山・秋田駒
02:166.2km558m2
  11    18 
2025年03月31日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
02:1320.3km2,021m6
  1    4 
2025年03月29日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
03:315.0km367m1
  13    5 
kayoon, その他1人
2025年03月20日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
04:599.0km669m2
  1    6 
noasobi27, その他2人
2025年03月16日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
05:058.8km661m2
  41    7 
kanagcns, その他2人
2025年03月15日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
07:3914.7km1,242m4
  92    29 
2025年03月08日(2日間)
八幡平・岩手山・秋田駒
04:599.2km463m2
  31    20  2 
2025年03月02日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
05:119.2km326m2
  38     25 
icchan, その他1人
2025年03月01日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
04:5814.6km1,120m3
  15    24 
minochan, その他1人
2025年02月28日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
03:0013.0km1,284m4
  14    4 
2025年02月16日(日帰り)