記録ID: 7859894
全員に公開
山滑走
八幡平・岩手山・秋田駒
大松倉山を越えて三ツ石山荘へ
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 326m
- 下り
- 880m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪質は、黄砂混じりの春雪になっていた クラックは、大松倉山の南北両斜面に沢山見られた シールの脱着は、10番(ゲレンデ出口)・大松倉山先・山荘・大松倉山・鞍部・10番の計6ヶ所で行ったが、山荘で出会った地元のパーティーはゲレンデを出てから戻るまでシールを付けっぱなしにしていた 我々の場合は休憩が必要だし脱着作業を楽しんでるのだから良いのだけど、時間的には付けっぱなしの方が確実に速いんだと地元のパーティーの動きを見て実感した |
写真
感想
三ツ石山荘は紅葉が始まる頃に一度行ってるのですが雪に覆われた山荘とその周りのクリスマスツリーの様な針葉樹の世界に浸りたくて今回出かけて来ました。現地では曇ったものの陽は時々射し表紙写真の様な世界を充分に体感する事が出来ました。
また、大松倉山辺りからは岩手山、八幡平、源太ケ岳、三ツ石山、乳頭山、高倉山が眺められ、大満足の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する