与那覇岳(よなはだけ)
最終更新:official
基本情報
標高 | 503m |
---|---|
場所 | 北緯26度43分00秒, 東経128度13分07秒 |
樹林に囲まれて眺望はありません。
ここから50m程更に進んだところに498mの三角点が有ります。
なお、特別保護地区に指定されている山頂部分への立ち入りは自粛するよう、国頭村観光協会は注意喚起をしている。
ここから50m程更に進んだところに498mの三角点が有ります。
なお、特別保護地区に指定されている山頂部分への立ち入りは自粛するよう、国頭村観光協会は注意喚起をしている。
山頂 |
---|
山の解説 - [出典:Wikipedia]
与那覇岳(よなはだけ)は、沖縄県国頭郡国頭村に位置する、標高503mの山で、沖縄本島の最高峰である。山頂域は日本国の天然記念物「与那覇岳天然保護区域」に指定され、ノグチゲラやヤンバルクイナなどの動物が生息している。やんばる国立公園に指定され、世界自然遺産の候補地である「奄美大島、徳之島、沖縄島北部、西表島」の推薦区域にも含まれている。