また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:Ham⭐
基本情報
場所 北緯34度51分16秒, 東経135度15分19秒
カシミール3D
江戸時代の『摂津名所図会』より
百丈岩については「高さ数十丈、岩上には百畳を敷けるより名とする」と述べている。
※神戸市北区役所・道場町連合自治会の鎌倉峡説明板より引用。

鎌倉峡の北東入口付近の東に位置する岩場。高低差約60mの切立った垂直の柱状となっており、クライミングが行われています。岩場西側の登り口には、やまびこ売店があり、飲料水の自動販売機やトイレが設置されており、駐車スペースも有(500円/日)。

なお四等三角点(292.2m)は本地点でなく岩の北東側に位置します。
山頂
危険個所
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「百丈岩中央稜」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
  9   
2023年09月30日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
  12    9 
zamzam, その他2人
2023年09月17日(日帰り)
京都・北摂
  14    2 
2023年09月10日(日帰り)
京都・北摂
  4   
2023年09月09日(日帰り)
京都・北摂
  11    7 
おはり, その他4人
2023年08月26日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
  12    6 
2023年08月26日(日帰り)
京都・北摂
  50     6 
2023年08月20日(日帰り)
京都・北摂
  41    3 
2023年08月20日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
  4    2 
catfish2, その他1人
2023年07月29日(日帰り)
京都・北摂
  7   
鬼気森然, その他6人
2023年07月22日(日帰り)
ページの先頭へ