ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大塚丘(おつかやま)

都道府県 山梨県
最終更新:nagaoka8283
大塚丘 写真一覧へ 大塚丘 写真一覧へ 日本武尊が東征時に富士を遙拝したと云われる大塚丘
基本情報
標高 891m
場所 北緯35度28分08秒, 東経138度47分22秒
カシミール3D
日本武尊がここ大塚丘にて富士山を遥拝したとも伝わり、北口本宮冨士浅間神社の元宮と云われる。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    日本一の山「富士山」。 富士山駅より富士詣に利用されていた歴史ある古道をたどって山頂を目指すルートです。みなさんが思い描いている富士登山のイメージとは少し違った山行を楽しむことができるでしょう。

「大塚丘」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
03:5326.8km1,567m5
  7    4 
2025年06月15日(日帰り)
富士・御坂
03:5425.7km1,542m5
  35    22 
2025年06月15日(日帰り)
富士・御坂
01:234.3km19m1
  61     43  4 
よつこ狩野哲矢, その他1人
2025年06月14日(日帰り)
富士・御坂
03:4311.9km137m1
  27    26 
2025年06月14日(日帰り)
富士・御坂
03:3519.4km1,494m4
  15    7 
2025年06月07日(日帰り)
富士・御坂
08:2126.8km793m4
  18    2 
2025年06月05日(日帰り)
富士・御坂
07:0629.3km1,481m5
  1   
2025年06月01日(日帰り)
富士・御坂
04:1529.8km1,469m5
  3    3 
2025年05月29日(日帰り)
富士・御坂
04:0220.9km259m3
  23    4 
2025年05月28日(日帰り)
富士・御坂
04:1124.3km1,385m5
  8    3 
satoshi_0104, その他1人
2025年05月24日(日帰り)