ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

土山峠(つちやまとうげ) / 神奈川県道64号伊勢原津久井線

最終更新:Honoca
基本情報
標高 300m
場所 北緯35度30分12秒, 東経139度15分23秒
カシミール3D
土山峠(つちやまとうげ・約300m)は、神奈川県清川村煤ヶ谷の経ヶ岳(633m)と辺室山(644m)の鞍部で、伊勢原市ー宮ヶ瀬集落(水没)を結んでいた峠。現在の神奈川県道64号伊勢原津久井線。

宮ヶ瀬集落の南への玄関口としての土山峠
集落は中津川渓谷の恩恵に授かり、観光業、渓魚(ヤマメ)や鮎の漁業、また江戸期から昭和初期までは養蚕(ようさん)が盛んであった。
生産物の北への流通は鳥屋ー道志みち(至八王子)となるやや険しい道中である。南へは伊勢原ー善波峠(至江戸・八王子)でやや易しい。
絹の流通に限ればメインルートは南への土山峠越えで、そのまま伊勢原まで降りずに、途中の坂尻から半原越に入り、愛川(撚糸)ー三増峠ー小仏峠(旧甲州街道)ー八王子(集積地)ー江戸(国内市場)もしくは横浜港(海外輸出)であった。

昭和中期〜
昭和44年(1969年)に建設省が宮ヶ瀬ダムの建設計画を発表し、宮ヶ瀬集落は混乱したが、平成12年(2000年)に宮ヶ瀬ダムが完成。宮ヶ瀬集落と中津川渓谷は水没し、一旦・土山峠はその役目を終えた。
※)宮ヶ瀬集落は湖から程近い”宮の平”と、厚木市飯山の”宮の里”に移転

現在の土山峠
峠は宮ヶ瀬湖観光の要衝として、頂上から北側は宮ヶ瀬湖畔周回道路に付け替えられている。県道全線で一般車両の通行が可能で宮ヶ瀬湖ビジターセンターまで路線バスも開通している。
頂上付近には、仏果山や辺室山への登山口があり、ここでバスを降りる登山者も多い。サイクリング愛好家にも人気がある。
経ヶ岳(633m)と辺室山(644m)の鞍部
分岐 仏果山や辺室山に行ける
登山口
登山ポスト
駐車場
バス停 神奈中 土山峠BS
展望ポイント 清川村役場付近から見事なV字鞍部を遠望できる

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「土山峠」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
04:226.6km606m2
  34    11 
ゆりっぺ, その他1人
2024年04月16日(日帰り)
丹沢
03:0410.9km1,023m3
  29    9  2 
2024年04月14日(日帰り)
丹沢
05:0615.0km1,282m4
  22    39 
2024年04月13日(日帰り)
丹沢
08:5623.7km2,313m6
  31    8 
2024年04月13日(日帰り)
丹沢
05:198.2km652m2
  7    2 
yoshiyoshi925, その他5人
2024年04月10日(日帰り)
丹沢
07:2922.1km2,053m6
  34    28 
2024年04月07日(日帰り)
丹沢
10:2712.9km1,555m4
  15    14 
m_m_m しんこう, その他2人
2024年04月06日(日帰り)
丹沢
05:398.2km605m2
  23    7 
2024年04月02日(日帰り)
丹沢
05:5615.0km1,283m4
  4    9 
2024年03月31日(日帰り)