ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 滋賀県
最終更新:綿はる
基本情報
標高 180m
場所 北緯35度10分29秒, 東経136度11分27秒
カシミール3D
書籍 角川日本地名大辞典 25 滋賀県
編者 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 竹内理三
発行者 角川春樹
P739には以下の通り書かれています。
わだやま 和田山<五個荘町・能登川町>
神崎郡五個荘町と能登川町の境の東端にある丘陵。標高180m、石英班岩。撒終連峰佐生山の西方に位置し、神郷山・長勝寺山の峰をもつ。山の南部は五個荘 町大字和田、北部は能登川町大字神郷・長勝寺に属する。山頂には和田城があった。永禄11年織田信長の近江侵入のとき、和田嘉助・新助、馬淵宗綱・建綱、 賢久・定房・家盛、松原賢治、木村賢治・年孝、宮本賢祐らが籠城したが、箕作城の落城により戦わずして甲賀へ逃れた。

和田山城趾。三角点あり。
点名:和田
基準点コード:TR35236610501
種別等級:三等三角点
緯度:N35度10分29.7856
経度:E136度11分27.8653
標高:180.14
山頂 和田山北山

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「和田山」 に関連する記録(最新10件)

近畿
05:4217.9km844m3
  25    11 
2025年03月07日(日帰り)
近畿
05:5816.1km670m3
  24    27 
2024年05月30日(日帰り)
近畿
06:0518.4km776m3
  7     12 
2024年05月11日(日帰り)
近畿
06:4117.3km1,051m4
  98    72  2 
2024年02月11日(日帰り)
近畿
00:331.9km83m1
  7    20 
2024年01月06日(日帰り)
近畿
02:1713.1km98m2
  21    8 
2023年12月17日(日帰り)
近畿
01:526.7km147m1
  14    29 
2023年09月23日(日帰り)
近畿
08:3527.7km1,302m5
  37    15 
2023年04月23日(日帰り)
近畿
07:4720.4km1,097m4
  117    8 
2023年02月17日(日帰り)
近畿
05:4122.6km455m2
  62    65 
2023年02月11日(日帰り)