ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 新潟県
最終更新:lizhijp
基本情報
標高 600m
場所 北緯37度22分42秒, 東経138度55分03秒
カシミール3D
トラバースの登山道に3本の大木が立ちはだかっていて、この3本の大木を乗り越して登っていくことより、「大モミジの股越し」と呼ばれている。
しかし、葉の形を見るとモミジではなくカエデかスズカケ(プラタナス)のような木である。

3本の大木の手前には、掴まれるようにロープが吊るされている。
展望ポイント 大木のポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大モミジの股越し」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
03:4120.4km1,401m4
  39    5 
2025年08月02日(日帰り)
甲信越
05:1913.5km917m3
  63    3  2 
2025年08月02日(日帰り)
甲信越
05:1910.6km816m3
  10    1 
2025年07月14日(日帰り)
甲信越
04:0611.5km798m3
  10    8 
2025年07月06日(日帰り)
甲信越
04:3717.2km948m3
  3    2 
Asuyaku, その他1人
2025年06月30日(日帰り)
甲信越
05:5010.5km797m3
  30    3 
2025年06月28日(日帰り)
甲信越
04:1413.3km939m3
  1    4 
2025年06月27日(日帰り)
甲信越
03:4811.7km794m3
  1    1 
Asuyaku, その他2人
2025年06月21日(日帰り)
甲信越
03:5811.2km833m3
  15    9 
2025年06月19日(日帰り)
甲信越
04:0611.8km790m3
  1    1 
Asuyaku, その他1人
2025年06月18日(日帰り)