富士・御坂
溶岩隧道御胎内(ようがんずいどうおたいない)

最終更新:WeeklyClim
基本情報
標高 | 678m |
---|---|
場所 | 北緯35度17分54秒, 東経138度51分35秒 |
富士山の噴火によって生じた「複合溶岩樹型」の洞窟で人体の内部にているところから「御胎内」と称する。一周68.1メートルで、すべて溶岩で形成され、乳房状の溶岩鍾乳や、ひだを為して固まった肋骨状の溶岩等、奇岩奇石から成り国指定の天然記念物として推賞されている。
http://www.otainai-onsen.gr.jp/seikouen.htm
(洞窟の中の照明は少なく暗いので懐中電灯が必要)
http://www.otainai-onsen.gr.jp/seikouen.htm
(洞窟の中の照明は少なく暗いので懐中電灯が必要)
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。