また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

若草山(わかくさやま)

最終更新:Thomas
基本情報
標高 341.7m
場所 北緯34度41分28秒, 東経135度51分15秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

若草山(わかくさやま)は、奈良県奈良市の奈良公園の東端に位置する標高342m、面積33haの山である。
なだらかな山腹が芝に覆われており、奈良を代表する景観の一つである。山頂には古くから知られる鶯塚古墳(前方後円墳)があり、「鶯山」とも呼ばれる。また、菅笠のような形の山が三つ重なって見えることから俗に「三笠山」とも呼ばれ、御蓋山と混同されてきた。さらには「かつて若草山の正式名称は三笠山だった」と言われることがあるが、これは俗説である。江戸時代に南都八景の一つとして 「三笠山雪」 が挙げられていたが、これは若草山の芝の上に積もる雪が真っ白に美しく見えることによる。山頂から見る奈良の夜景は、新日本三大夜景のひとつに認定されている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「若草山」 に関連する記録(最新10件)

近畿
  33    6 
2023年06月04日(日帰り)
近畿
  23    1 
2023年06月04日(日帰り)
近畿
  6     3 
2023年05月28日(日帰り)
葛城高原・二上山
  89    115 
2023年05月25日(日帰り)
近畿
  16    4 
2023年05月22日(日帰り)
近畿
  17    6  2 
2023年05月20日(日帰り)
近畿
  39    25 
2023年05月13日(日帰り)
近畿
  40     60 
chib4, その他1人
2023年05月11日(日帰り)
近畿
  43    8 
kaitoron, その他1人
2023年05月09日(日帰り)
近畿
  68    2 
2023年05月02日(日帰り)
ページの先頭へ