ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

女神山(めがみやま)

都道府県 福島県
最終更新:match1128
基本情報
標高 599.3m
場所 北緯37度42分31秒, 東経140度34分02秒
カシミール3D
福島県伊達郡川俣町と伊達市月舘の境界にある標高599.3メートルの山で1等三角点が置かれている。
川俣町に養蚕や絹織物を伝えたとされる小手姫が祀られており、それが山名の由来と考えられる。
山頂からは北と西側が開け、蔵王や吾妻連峰、安達太良山などの山々が望める。
山頂直下のカタクリ平にはカタクリの群生地があり見ごろは4月上旬。
毎年4月29日に絹織物産業の隆盛を祈願し、小手姫祭が行われる。
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「女神山」 に関連する記録(最新10件)

東北
03:577.8km801m2
  36    99 
2025年05月11日(日帰り)
東北
01:142.2km228m1
  8    5 
2025年05月11日(日帰り)
東北
01:143.2km291m1
  27    5 
2025年05月05日(日帰り)
東北
00:342.5km255m1
  14    3 
2025年04月28日(日帰り)
東北
01:395.3km369m2
  26     28  4 
2025年04月20日(日帰り)
東北
02:075.2km396m2
  4    4 
2025年04月20日(日帰り)
東北
01:434.7km392m1
  41    8  1 
2025年04月20日(日帰り)
東北
03:269.0km607m2
  44     10  2 
2025年04月20日(日帰り)
東北
01:063.8km356m1
  5    3 
2025年04月19日(日帰り)
東北
01:343.5km316m1
  43    4 
2025年04月12日(日帰り)