また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

渓月院(けいげついん)

最終更新:miccyan
橋を渡って渓月院参道へ
茶臼山〜虎ヶ岳〜渓月院の縦走路高低図
中国山地西部 2014年11月07日 茶臼山
渓月院の駐車場よりスタート NTT浅江中継所アンテナ下へ「のほほん車」デポ
渓月院は室町時代(1444年頃)の創建で.本尊は釈迦如来である。 曹洞宗金剛派四道場のひとつで、周防の国五刹(寺)に数えら れる周東部第一の禅寺だそうです。 お手洗いをお借りしました。合掌
基本情報
場所 北緯34度01分09秒, 東経131度57分50秒
カシミール3D
山陽道 熊毛ICから最寄の登山口。登山者専用駐車場はありませんが
参拝者用が使えます。
駐車場 無料。かなりの数駐車できますが あくまで参拝者優先でお願いします

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「渓月院」 に関連する記録(最新10件)

中国山地西部
  39    5 
2023年08月27日(日帰り)
中国山地西部
  19   
2023年05月28日(日帰り)
中国山地西部
  11    3 
2023年04月08日(日帰り)
中国山地西部
  10    2 
2022年12月30日(日帰り)
中国山地西部
  21   
2022年03月17日(日帰り)
中国山地西部
  27     2 
Mr_karasu, その他11人
2022年02月27日(日帰り)
中国
  14    15 
nmidori, その他2人
2022年01月29日(日帰り)
中国山地西部
  5     7 
ocelot7, その他2人
2022年01月08日(日帰り)
中国山地西部
  33    4 
Mr_karasu, その他2人
2021年12月12日(日帰り)
ページの先頭へ