ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

粟ヶ岳県民休養地 / 水源地バス停

都道府県 新潟県
最終更新:mondo
粟ヶ岳県民休養地の駐車場を出発
粟ヶ岳県民休養地の陽射しを浴びる紅葉
粟ヶ岳県民休養地は雪に埋もれています。
粟ヶ岳県民休養地の駐車場まで下山し登山終了
粟ヶ岳県民休養地キャンプ場駐車場 先着1台のみでガラガラだった
基本情報
標高 153m
場所 北緯37度34分46秒, 東経139度08分45秒
カシミール3D
▼にいがた観光ナビ 粟ヶ岳県民休養地【キャンプ場】
https://niigata-kankou.or.jp/spot/5715

・新潟県加茂市宮寄上2684
・交通アクセス
 ●JR信越本線「加茂駅」よりバスで30分
 ●北陸自動車道「三条燕IC」より車で50分
・駐車場:普通車:100台(無料)
登山口
駐車場 100台
テント場
トイレ
バス停 加茂市営市民バス・七谷線

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「粟ヶ岳県民休養地」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
09:0612.7km1,337m4
  36    8 
2025年07月13日(日帰り)
甲信越
04:1611.3km1,261m4
  12    6 
2025年06月29日(日帰り)
甲信越
06:4610.8km1,247m4
  5    26 
2025年06月29日(日帰り)
甲信越
04:4911.2km1,240m4
  13    3 
2025年06月29日(日帰り)
甲信越
05:2014.3km1,485m4
  26    8 
2025年06月29日(日帰り)
甲信越
04:2914.3km1,665m4
  14    7 
2025年06月28日(日帰り)
北陸
04:2914.3km868m3
  8    1 
2025年06月28日(日帰り)
甲信越
34:42128.2km7,284m10
  43    14  4 
2025年06月27日(2日間)
甲信越
03:3811.0km1,211m3
  13    29 
2025年06月22日(日帰り)
甲信越
05:1312.0km1,295m4
  33    11 
2025年06月22日(日帰り)