ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 神奈川県
最終更新:kamakaeru
基本情報
標高 1461m
場所 北緯35度27分44秒, 東経139度09分57秒
カシミール3D
丹沢 主脈線 塔ヶ岳から丹沢山の稜線上にあります。
この山頂上から、三角沢ノ頭経由で県道70号線に抜ける尾根道があるようです。
山頂
分岐

山の解説 - [出典:Wikipedia]

日高(ひったか・にったか)は、丹沢山地の丹沢主脈にある標高1,461mの山である。神奈川県愛甲郡清川村と足柄上郡山北町との境界にあり、丹沢大山国定公園に属する。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 中級 日帰り 丹沢
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    都内からわずかなアプローチで本格的な登山が楽しめる丹沢山地。 その主脈上にあるのが丹沢山です。 百名山ではこの山頂を選定した訳ではなく、塔ノ岳や蛭ヶ岳を含む主稜上に連なる山の総称として「丹沢山」としたとされています。

「日高」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
07:3618.8km1,703m5
  15    5 
2025年07月06日(日帰り)
丹沢
12:2541.9km3,131m9
  9    6 
wrangler, その他1人
2025年07月06日(日帰り)
丹沢
09:4922.3km1,861m5
  10    9 
2025年07月06日(日帰り)
丹沢
09:4318.4km1,675m5
  63    10 
2025年07月06日(日帰り)
丹沢
11:2620.7km1,771m5
  5    6 
2025年07月06日(日帰り)
丹沢
08:0118.6km1,674m5
  28    7 
2025年07月05日(日帰り)
丹沢
08:0618.8km1,683m5
  30    9 
2025年07月05日(2日間)
丹沢
13:1431.1km2,730m7
  27    9 
2025年07月05日(2日間)
丹沢
10:2832.6km2,601m7
  1    4 
2025年07月04日(日帰り)
丹沢
07:2633.1km2,376m7
  14     6 
2025年07月03日(日帰り)