また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

最終更新:1955
次郎坊山 写真一覧へ 次郎坊山
次郎坊山方面
次郎坊山か釈迦岳
次郎坊山と奥に釈迦岳
基本情報
場所 北緯35度15分18秒, 東経135度55分04秒
カシミール3D
‘20.11.2登録した者の罪滅ぼしになるかは分かりませんが追記:登山道のある山として一般に開放されている訳ではありません。所有者の仕事場です。マーキングや山名プレートを許可無く残す事は当然として、キジ撃ちやゴミ放置、道迷いや遭難など絶対にあってはなりません。

”元々は愛宕山太郎坊と並び称される比叡山の大天狗であったが比叡山が霊力の優れた伝教大師(最澄)ら延暦寺法力の強い僧たちに占領されてしまったため、比良山に移ったもの。”
引用元:http://www.takaosan.info/tengudensetsu.html
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

大天狗(おおてんぐ、だいてんぐ)は、強力な神通力を持つとされる天狗である。
さまざまな説があるが善悪の両面を持つ妖怪もしくは神とされ、優れた力を持った仏僧、修験者などが死後大天狗になるといわれる。そのため他の天狗に比べ強大な力を持つという。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「次郎坊山」 に関連する記録(最新10件)

比良山系
  19    8 
tamura67, その他1人
2023年11月26日(2日間)
比良山系
  119    37  2 
2023年11月12日(日帰り)
比良山系
  33    13 
2023年11月11日(日帰り)
比良山系
  55    19 
2023年11月09日(日帰り)
比良山系
  19    7 
2023年11月09日(日帰り)
比良山系
  5    9 
じょー, その他1人
2023年11月04日(日帰り)
比良山系
  5    8 
2023年11月04日(日帰り)
ページの先頭へ