ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 山梨県
最終更新:Gipfel
足馴峠、大峠、源氏山の分岐
足馴峠の方へ折れて林道を歩きます。
林道足馴峠線から望む南アルプスの悪沢岳と赤石岳
足馴峠分岐点へ戻りました。あと5分で駐車スペースです。
500mくらい進むと林道足馴峠があり、そこから林道を進む
基本情報
場所 北緯35度32分46秒, 東経138度21分20秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「足馴峠」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
04:289.7km544m2
  22    1 
2025年06月26日(日帰り)
甲斐駒・北岳
07:4412.7km1,014m3
  19    27  2 
2025年06月02日(日帰り)
甲斐駒・北岳
08:0910.2km636m3
  21    15 
shimotsuke, その他8人
2025年05月11日(日帰り)
甲信越
49:1238.2km2,821m8
  25    10 
2025年05月03日(3日間)
甲斐駒・北岳
05:3316.0km1,133m4
  25    161  1 
2024年11月24日(日帰り)
甲斐駒・北岳
12:5669.6km3,404m10
  42    46  10 
2024年11月03日(日帰り)
甲斐駒・北岳
152:00186.1km16,481m-
  100     60  2 
2024年08月10日(7日間)
甲斐駒・北岳
16:5131.8km1,667m6
  67     49  2 
2024年06月15日(2日間)
甲斐駒・北岳
17:5044.8km3,855m10
  167     41 
2024年05月11日(2日間)
甲斐駒・北岳
14:2742.8km2,763m9
  45     16 
2024年05月03日(2日間)