ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

マブリョの茶屋跡(まぶりょのちゃやあと)

都道府県 奈良県
最終更新:Ikoma Nature Walk
基本情報
場所 北緯34度39分10秒, 東経135度43分26秒
カシミール3D
矢田道は旧乙田村(現、萩の台)から地蔵信仰で名高い矢田寺(現在はあじさい寺として有名)の参詣道として利用された古道である。矢田寺を越えて奈良県郡山市へ通じていた。

地蔵石仏が祀られた広場にはベンチなどが設置されて休憩場所として利用できる。かつては、乙田村の厄年を迎えた人たちが松尾寺(まつのうさん)に参拝して、厄落としの帰りにこの広場で酒宴を楽しんだとのこと。かつては、周囲に木々はなく展望の開けた場所だったと云う。

2022.10.09 萩の台郷土資料集の記述に基づいて、名称を変更しました。
食事 古道時代のお食事場所。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「マブリョの茶屋跡」 に関連する記録(最新10件)

近畿
05:3211.7km600m2
  60    4 
2025年06月28日(日帰り)
近畿
04:4116.5km607m2
  60    3 
2025年03月22日(日帰り)
近畿
04:3610.2km415m2
  7    12 
skinosimo, その他11人
2025年01月14日(日帰り)
近畿
04:3610.3km411m2
  13    12 
みみゆゆきき, その他12人
2025年01月14日(日帰り)
近畿
04:369.4km406m2
  10    21 
とし, その他11人
2025年01月14日(日帰り)
近畿
04:089.2km397m2
  19    11 
みみゆゆきき, その他3人
2024年12月03日(日帰り)
近畿
04:079.6km412m2
  12    16 
とし, その他2人
2024年12月03日(日帰り)
近畿
02:5810.2km521m2
  10    2 
nokorin, その他30人
2024年11月17日(日帰り)
近畿
03:138.2km429m2
  30    19  3 
2024年06月16日(日帰り)
近畿
04:3210.9km538m2
  23     7 
2024年06月14日(日帰り)