また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

燈明岳(とうみょうだけ) / 伝燈明岳

最終更新:Ikoma Nature Walk
燈明岳 写真一覧へ 四等三角点・大門 写真一覧へ 燈明岳 写真一覧へ 燈明岳から、藤尾方面を見る。
堀越観音の駐車場脇にある燈明岳展望台への登り口。
基本情報
標高 231m
場所 北緯34度40分23秒, 東経135度41分51秒
カシミール3D
「燈明岳」と伝わる場所。山頂部に昭和41年設置の四等三角点(点名:大門、標高:231.21m)見晴らしは良くない。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「燈明岳」 に関連する記録(最新10件)

近畿
  37    4 
2023年10月27日(日帰り)
近畿
  2    6 
2023年03月08日(日帰り)
近畿
  8    8 
2023年02月21日(日帰り)
近畿
  50    7 
2023年01月22日(日帰り)
近畿
  20    6 
2022年06月20日(日帰り)
近畿
  1    3 
2022年06月19日(日帰り)
近畿
  25    5  6 
erinka, その他4人
2022年05月18日(日帰り)
近畿
  6    5  1 
2022年04月17日(日帰り)
近畿
  34    12  2 
2022年02月21日(日帰り)
近畿
  58    7 
2022年02月05日(日帰り)
ページの先頭へ