ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4017365
全員に公開
ハイキング
近畿

[動画]堂天探索と宝山寺暗峠道

2022年02月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:54
距離
11.5km
登り
646m
下り
739m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
1:14
合計
5:49
9:16
38
一分駅
9:54
10:16
65
11:21
11:28
47
12:15
12:51
66
13:57
14:02
27
14:29
14:33
32
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:近鉄生駒線・一分駅
復路:近鉄奈良線・瓢箪山駅
コース状況/
危険箇所等
堂天、教弘寺、鶴林寺、周辺のルートは、有志の方々による整備です。一般のハイキング道ではありません。
晴光台(せいこうだい?)の最奥に残る田園風景。ここはいつまでも残してほしいです。
2022年02月21日 09:39撮影 by  Pixel 4a, Google
2/21 9:39
晴光台(せいこうだい?)の最奥に残る田園風景。ここはいつまでも残してほしいです。
癒される風景です。
2022年02月21日 09:39撮影 by  Pixel 4a, Google
1
2/21 9:39
癒される風景です。
さて、いつもの尾根へよじ登り。。。と思ったけど、なんとなく道っぽいので、行ってみます。
2022年02月21日 09:42撮影 by  Pixel 4a, Google
2
2/21 9:42
さて、いつもの尾根へよじ登り。。。と思ったけど、なんとなく道っぽいので、行ってみます。
すんなりと尾根へ出ました。イイ感じです。
2022年02月21日 09:45撮影 by  Pixel 4a, Google
3
2/21 9:45
すんなりと尾根へ出ました。イイ感じです。
登りきると、いつもの尾根道です。
2022年02月21日 09:48撮影 by  Pixel 4a, Google
1
2/21 9:48
登りきると、いつもの尾根道です。
マーキングもあり、とても歩きやすい。
2022年02月21日 09:50撮影 by  Pixel 4a, Google
2
2/21 9:50
マーキングもあり、とても歩きやすい。
畑から直進してくる道が眼下に見えています。
2022年02月21日 09:51撮影 by  Pixel 4a, Google
2/21 9:51
畑から直進してくる道が眼下に見えています。
地図にないため池。水は抜かれています。
2022年02月21日 09:52撮影 by  Pixel 4a, Google
2/21 9:52
地図にないため池。水は抜かれています。
この状態なら、池の縁に降りて回り込めそうだけどなぁ。どこか手前で回り込みルートがあるのかも。
2022年02月21日 09:54撮影 by  Pixel 4a, Google
2
2/21 9:54
この状態なら、池の縁に降りて回り込めそうだけどなぁ。どこか手前で回り込みルートがあるのかも。
とりあえず、いつもの冷水小屋経由で尾根に取り付く。
2022年02月21日 09:55撮影 by  Pixel 4a, Google
2/21 9:55
とりあえず、いつもの冷水小屋経由で尾根に取り付く。
斜面を回り込みます。無駄ですね。ここをナントカ、もっとすんなり行ける道にしたいな。
2022年02月21日 09:58撮影 by  Pixel 4a, Google
1
2/21 9:58
斜面を回り込みます。無駄ですね。ここをナントカ、もっとすんなり行ける道にしたいな。
御神木の手前まで来ると、かなり道らしくなってます。
2022年02月21日 09:59撮影 by  Pixel 4a, Google
2
2/21 9:59
御神木の手前まで来ると、かなり道らしくなってます。
御神木の真下から上がって来るような気がするけど、下ってみるしかないかな。
2022年02月21日 10:00撮影 by  Pixel 4a, Google
1
2/21 10:00
御神木の真下から上がって来るような気がするけど、下ってみるしかないかな。
燈明岳から、藤尾方面を見る。
2022年02月21日 10:02撮影 by  Pixel 4a, Google
3
2/21 10:02
燈明岳から、藤尾方面を見る。
いつもの三角点タッチ。四等三角点「大門」です。
2022年02月21日 10:02撮影 by  Pixel 4a, Google
3
2/21 10:02
いつもの三角点タッチ。四等三角点「大門」です。
あ、ポールがスッくと立ってる。
2022年02月21日 10:03撮影 by  Pixel 4a, Google
1
2/21 10:03
あ、ポールがスッくと立ってる。
プレートも健在です。良き良き。
2022年02月21日 10:03撮影 by  Pixel 4a, Google
3
2/21 10:03
プレートも健在です。良き良き。
よっしゃ、今日は私有地を通らず、尾根道でいくぞ。ええ道やん。
2022年02月21日 10:18撮影 by  Pixel 4a, Google
3
2/21 10:18
よっしゃ、今日は私有地を通らず、尾根道でいくぞ。ええ道やん。
生駒市道に出ました。今日は横断して突っ込みます。
2022年02月21日 10:29撮影 by  Pixel 4a, Google
2
2/21 10:29
生駒市道に出ました。今日は横断して突っ込みます。
振り返ってみてます。通過に手間がかかる倒木です。
2022年02月21日 10:32撮影 by  Pixel 4a, Google
2/21 10:32
振り返ってみてます。通過に手間がかかる倒木です。
堰堤工事を左岸側から見た。かなりでかいですね。もうちょいかかりそう。
2022年02月21日 10:36撮影 by  Pixel 4a, Google
2
2/21 10:36
堰堤工事を左岸側から見た。かなりでかいですね。もうちょいかかりそう。
庄兵ヱ道付近に合流しました。
2022年02月21日 10:38撮影 by  Pixel 4a, Google
2/21 10:38
庄兵ヱ道付近に合流しました。
迂回路の案内地点です。
ここから先は堂天を経て磨崖梵字岩の参道まで動画撮影しています。現在編集中なので、今しばらくお待ちくだされ。
2022年02月21日 10:39撮影 by  Pixel 4a, Google
2
2/21 10:39
迂回路の案内地点です。
ここから先は堂天を経て磨崖梵字岩の参道まで動画撮影しています。現在編集中なので、今しばらくお待ちくだされ。
磨崖梵字岩に着きました。動画はここまで、出口の柵が竹で破壊されてました。だいじょぶかなぁ。
2022年02月21日 11:59撮影 by  Pixel 4a, Google
2
2/21 11:59
磨崖梵字岩に着きました。動画はここまで、出口の柵が竹で破壊されてました。だいじょぶかなぁ。
このもじゃもじゃの中に、立合池の立派な堤が隠れています。よーく見てください。かなり立派なため池です。
2022年02月21日 12:05撮影 by  Pixel 4a, Google
1
2/21 12:05
このもじゃもじゃの中に、立合池の立派な堤が隠れています。よーく見てください。かなり立派なため池です。
八代竜王の行場に到着。ここでランチタイム。この先、髪切峠までの区間も動画撮影しました。堂天に続いて公開しますので、しばらくお待ちくださいませ。
2022年02月21日 12:17撮影 by  Pixel 4a, Google
3
2/21 12:17
八代竜王の行場に到着。ここでランチタイム。この先、髪切峠までの区間も動画撮影しました。堂天に続いて公開しますので、しばらくお待ちくださいませ。
着いたー。ここまでの古道は問題なし。ヤマレコのらくルートにも登録されて、歩く人が増えてますね。今日もご夫婦で先行されてました。
2022年02月21日 13:37撮影 by  Pixel 4a, Google
2
2/21 13:37
着いたー。ここまでの古道は問題なし。ヤマレコのらくルートにも登録されて、歩く人が増えてますね。今日もご夫婦で先行されてました。
暗峠に到着。久しぶりです。宝山寺まで二十三丁と刻む。
2022年02月21日 13:47撮影 by  Pixel 4a, Google
2
2/21 13:47
暗峠に到着。久しぶりです。宝山寺まで二十三丁と刻む。
薬師山とは旧鶴林寺のことですね。歩いてきた道を示しています。
2022年02月21日 13:48撮影 by  Pixel 4a, Google
2
2/21 13:48
薬師山とは旧鶴林寺のことですね。歩いてきた道を示しています。
暗峠から「ぼくらの広場」へ、万葉の道で登りました。
2022年02月21日 13:49撮影 by  Pixel 4a, Google
1
2/21 13:49
暗峠から「ぼくらの広場」へ、万葉の道で登りました。
ぼくらの広場に着いた。今日の天気は目まぐるしい。晴れたり曇ったり。風が強かったり。
2022年02月21日 13:59撮影 by  Pixel 4a, Google
2/21 13:59
ぼくらの広場に着いた。今日の天気は目まぐるしい。晴れたり曇ったり。風が強かったり。
高安山の方向です。
2022年02月21日 14:01撮影 by  Pixel 4a, Google
1
2/21 14:01
高安山の方向です。
鈴もダメですか。手水の水もないしなー。不浄な手で、柏手を打ちたくないなー。
2022年02月21日 15:08撮影 by  Pixel 4a, Google
2/21 15:08
鈴もダメですか。手水の水もないしなー。不浄な手で、柏手を打ちたくないなー。
瓢箪山神社でご挨拶して、本日の山歩き終了。
2022年02月21日 15:08撮影 by  Pixel 4a, Google
3
2/21 15:08
瓢箪山神社でご挨拶して、本日の山歩き終了。

装備

MYアイテム
Ikoma Nature Walk
重量:0.19kg

感想

近鉄生駒線・一分駅で下車し、このところハマってる生配信(ライブ)を行いました。一分駅周辺から市道を越えて往馬大社付近まで、楽天モバイルで快適に通信できました。上下ともに安定して20Mbps〜30Mbpsで通信可能です。




出発前の様子を360°でお楽しみください。アーカイブとして公開しています。

さて、今回のテーマは「堂天」です。昨年2月頃、恵務さんにより紹介され、整備を開始されました。昨年の今頃は、ベッドの上でウンウン唸っていましたので、即探索することは叶わず。リハビリに励むこと半年。一年ぶりの訪問となったワケです。

しかし、それは幸運だったと言わざるを得ません。今年になって、恵務さんの再整備が始まり、トラロープなどの設置など、より一層楽しく歩けたことに感謝。庄兵ヱ道の迂回地点の尾根から、堂天を経て旧鶴林寺参道までのルートをノーカットで撮影しています。現在、編集中ですので、今しばらくお待ちくだされ。

公開しました(2022.02.23)




IKOMA Nature Walk へのチャンネル登録よろしくお願いします。
堂天の次は「宝山寺暗峠」古道の様子もお届けしますよ。
乞う、ご期待。

※ため池参道側のイノシシ柵が倒竹で半壊してました。通行の際、十分注意してくださいね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人

コメント

へへ、ポールが立っていたでしょう。😁
動画が早く見たい。最後の柵は私のレポの方にも書きましたが、もともと、あの状態です。どうしようもない。
さて、次は梵字岩と、立合池中間付近から北上する道です。誰かが入り口にテープを巻いてあるけど気づかれました?
2022/2/22 14:04
そうでしたか。壊れ方がハンパなかったので、こんなはずじゃないと思いました。今回は動画を撮るのに精いっぱいで、写真もろくに撮ってません。次は鶴林寺からシシガキを見物にいきますね。中間付近のテープも気を付けて見ておきます。でも、あのあたり鬱蒼としていて、怖いんですよねー。
2022/2/22 19:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら