記録ID: 8453976
全員に公開
ハイキング
近畿
峠の茶屋すえひろで昼ご飯
2025年07月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 485m
- 下り
- 475m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:17
距離 8.4km
登り 485m
下り 475m
15:15
ゴール地点
天候 | 晴れ(ほぼ風無し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし |
その他周辺情報 | 八尾おゆばでお風呂 生駒の山並みを眺めながらの露天風呂 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
手ぬぐい
ストック
コンパス
地図
デジカメ
水筒(保温性)
ツェルト
|
---|
感想
三連休の中日は休日出勤だったので、海の日に山へ昼ご飯を食べに行こうと云うことで、暗峠 峠の茶屋 すえひろさんへ行ってきました。
鳴川園地の駐車場で下りてこられた方に「上まで行っても風がないよ。こんなの珍しい」とおどかされながら登り始めたのですが、なるほど風がない。汗が全然乾かないので熱が籠もる一方で、バテバテ。鳴川峠まで登って縦走歩道を行こうと思っていたのですが、大原山までの長い上りを歩いても風がなければちょっと厳しそうだったので管理道路で遠回りをしながらすえひろさんまで。
さすがにこの暑さでは周りはかき氷を美味しそうに食べる人だらけでしたが、お昼ご飯目当てで来たので肉うどんとミニカレーをセットで。さすがに峠は風が吹いていたので、熱々のおうどんも美味しく戴けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する