ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

洲埼灯台(すのさきとうだい) / 夕日が丘富士見台

都道府県 千葉県
最終更新:sugegasa
基本情報
場所 北緯34度58分31秒, 東経139度45分27秒
カシミール3D
付近にバス停、トイレ、駐車場、茶店などあり。
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

洲埼灯台(すのさきとうだい)は、千葉県館山市の洲崎に立つ灯台である。南房総国定公園内に位置する。国の登録有形文化財に登録されている。
房総半島南部で最も西の場所にある灯台である。住所は千葉県館山市洲崎1043番地。円筒形のコンクリート造で建てられ、塔頂は地上から約15メートル、灯火は海面から約45メートルにある。1919年(大正8年)に点灯した。
洲埼灯台は、三浦半島最南端の東端にある剱埼灯台と共に東京湾へ出入りする船舶の目印となっており、同灯台とを結んだ線をもって東京湾の境界をなす。なお、房総半島の最南端にあるのは野島埼灯台で、三浦半島の南端の西端には城ヶ島灯台がある。

ファイル:Description of Sunosaki-Lighthouse, Tateyama, Chiba.JPG|洲埼灯台の説明
File:Sunosaki Lighthouse (Tateyama City, Chiba Prefecture) 2023b.jpg|洲埼灯台 遠景(2023年)

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「洲埼灯台」 に関連する記録(最新10件)

房総・三浦
06:2722.1km75m2
  9    1 
2025年06月21日(日帰り)
房総・三浦
07:3127.3km594m3
  94     4 
2025年05月04日(日帰り)
房総・三浦
03:4115.2km97m2
  23    19 
2025年04月06日(日帰り)
房総・三浦
09:3643.5km494m4
  68    85  2 
2025年02月28日(日帰り)
房総・三浦
08:4744.1km312m4
  28    4 
2025年02月24日(日帰り)
房総・三浦
01:494.7km141m1
  19    11 
2025年02月23日(日帰り)
房総・三浦
06:5124.4km114m2
  23    6 
2025年02月12日(日帰り)
房総・三浦
02:053.3km94m1
  60    13 
2025年01月25日(日帰り)
房総・三浦
02:188.1km228m1
  35    7 
2025年01月24日(日帰り)
房総・三浦
07:2632.4km310m3
  24    18 
2024年12月15日(日帰り)