ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

八面山(はちめんざん) / しょうけの鼻・箭山・屋山・弥山

都道府県 大分県
最終更新:らる
基本情報
標高 659.2m
場所 北緯33度29分45秒, 東経131度13分36秒
カシミール3D
四方八方、どの方向から見てもほぼ同じ形に見えることから八面山と名づけられたそうです。山頂からは由布岳が望めます。八面山には遊歩道が3つあり気分に合わせてハイキングが楽しめます。また、山頂付近まで車で行くことができ、開放感ある景色を望めます。
中津市のHPより
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

八面山(はちめんざん)は、大分県中津市三光田口に位置する高さ659mの卓状溶岩台地(メサ)である。中津市を代表する山であり、地元では「箭山」、「屋山」(ややま)とも呼ばれる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「八面山」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
02:307.0km371m2
  11    38 
2025年07月19日(日帰り)
九州・沖縄
03:537.8km502m2
  19    3 
2025年06月27日(日帰り)
九州・沖縄
02:069.1km535m2
  12    17 
2025年04月26日(日帰り)
九州・沖縄
04:438.5km518m2
  6   
2025年03月25日(日帰り)
九州・沖縄
01:132.2km82m1
  13    17 
2025年03月21日(日帰り)
九州・沖縄
01:392.2km81m1
  7    1 
2025年03月09日(日帰り)
九州・沖縄
01:495.3km387m1
  12    16 
2025年01月13日(日帰り)
九州・沖縄
00:553.5km136m1
  22    16 
2025年01月02日(日帰り)
九州・沖縄
03:457.7km515m2
  22    7 
2025年01月02日(日帰り)
九州・沖縄
06:108.0km826m2
  35    7 
2024年12月24日(日帰り)