また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

府庁山(ふちょうやま)

最終更新:KENPEI
基本情報
標高 610m
場所 北緯34度23分57秒, 東経135度37分16秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント 山頂近くの府庁山三叉路が展望良し

山の解説 - [出典:Wikipedia]

府庁山(ふちょうやま)は、大阪府河内長野市の標高610mの山で、大阪50山のひとつである。
府庁山という名前の由来は、大阪府が山一帯を山主より借りて植林を行ったことによる。
山頂(610m地点)付近は、三叉路となっており西〜南方向に展望が開けている。主な登山道は、天見駅→旗尾岳→府庁山、千早口駅→クヌギ峠→田山→府庁山、天見駅→蟹井神社→十字峠→府庁山など。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「府庁山」 に関連する記録(最新10件)

金剛山・岩湧山
  28    21  2 
2023年03月18日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  25    4 
2023年03月15日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  53    8 
2023年03月04日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  15    11 
2023年02月25日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  37    16 
2023年02月18日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  31    4 
2023年02月04日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  39    4 
satomi1016, その他1人
2023年02月04日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  18    2 
2023年01月22日(日帰り)
金剛山・岩湧山
  21    9 
2023年01月18日(日帰り)
ページの先頭へ