ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

西大平山(にしおおひらやま)

都道府県 岡山県
最終更新:bykin
基本情報
標高 326.8m
場所 北緯34度43分32秒, 東経134度08分53秒
カシミール3D
山頂に旗振台遺跡があるが、現在は樹木に囲われて展望はない。
西に500m下った平岩では眺望が広がる。
<以下、山頂にある解説版より引用>
江戸時代に大阪堂島の米相場を各地に伝える為、旗振り通信を行った場所。
約1里から4里位の高台ごとに中継場所があり、米相場を旗振りで伝えていた。
遠眼鏡でのぞき、次に伝えていた。遠くは九州まで送ったという記録がある。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「西大平山」 に関連する記録(最新10件)

中国
01:355.3km471m2
  10    4 
2025年06月08日(日帰り)
中国
04:2110.8km614m2
  36    65 
2025年05月10日(日帰り)
中国
05:2813.6km629m2
  35    2 
2025年04月19日(日帰り)
中国
01:454.4km321m1
  9    17 
2025年04月08日(日帰り)
中国
05:0110.7km412m2
  69    1 
2025年03月23日(日帰り)
中国
03:157.3km467m2
  23    10 
2025年02月23日(日帰り)
中国
03:057.6km465m2
  3     22 
2025年01月08日(日帰り)
中国山地東部
03:3212.6km477m2
  36     40 
2024年12月22日(日帰り)
中国
02:435.2km342m1
  10    1 
2024年12月07日(日帰り)
中国
06:4917.5km940m3
  4    9 
2024年11月14日(日帰り)