ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

林小城(はやしこじょう)

都道府県 長野県
最終更新:イグルスキー米山
林小城へ向かいます
林小城イラスト想像図
案内板 林小城縄張り図
針塚古墳公園から見る林城山と小城の遠望
林小城のお浅下登山口は牧歌的なところ。ダイダイの百合の花が揺れていた。
基本情報
標高 770m
場所 北緯36度13分19秒, 東経138度00分07秒
カシミール3D
1460年までにできた北の林城と前後してできた中世の山城。武田信玄に滅ぼされた信濃国府守護大名の小笠原氏の本拠がこの山麓にあった。その、戦時用の山城。石垣と曲輪の複雑な縄張りは、武田支配より後の織田豊臣期の普請かもしれないとのこと
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

林城(はやしじょう)は、長野県松本市にあった信濃国守護・小笠原氏の館(日本の城、山城)。「小笠原氏城跡」として井川館(井川城)と共に国の史跡に指定されている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「林小城」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
09:0032.8km1,617m5
  81    23 
2025年07月20日(日帰り)
甲信越
05:3232.7km1,641m6
  11     6 
2025年04月29日(日帰り)
甲信越
01:519.2km84m1
  9   
2025年04月26日(日帰り)
甲信越
05:0531.1km1,637m6
  7    12 
2025年04月26日(日帰り)
甲信越
01:276.5km569m2
  7   
2025年04月22日(日帰り)
甲信越
11:1034.4km1,370m5
  59    9  2 
2025年04月14日(日帰り)
甲信越
03:4313.4km1,257m-
  18    3 
2025年03月25日(日帰り)
甲信越
04:248.9km565m2
  67     53  9 
shige13Bjimzaemon, その他3人
2025年01月25日(日帰り)
甲信越
05:004.9km461m2
  15     6 
2024年12月05日(日帰り)
甲信越
02:224.5km335m1
  9    7 
やすまさ, その他1人
2024年12月01日(日帰り)