また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

障子岳(しょうじだけ)

最終更新:らる
障子岳 写真一覧へ 障子岳 写真一覧へ 障子岳バス停まで舗装路を小1時間歩く
池ノ原、三等三角点池ノ原(いけのはら)1432.75m。ここからは祖母山、障子岳、古祖母山、本谷山などが眺望できました。
基本情報
標高 750.8m
場所 北緯33度08分28秒, 東経131度33分37秒
カシミール3D
障子岳(しょうじだけ)は、大分県大分市西南部にある山である。標高は750.8m。日本山岳会東九州支部が選定した大分百山のひとつに選ばれている。
2005年に合併する前の旧大分市と旧野津原町の境に位置しており、旧大分市の最高峰であった。大分市市街地からは、霊山と本宮山の奥に位置するため、全容を見ることはできない。
大分県内には、豊後大野市大野町、及び、宮崎県との県境の祖母傾山系にも、それぞれ同名の障子岳が存在するが、この山とは別の山である。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

障子岳(しょうじだけ)は、大分県大分市西南部にある山である。標高は750.8m。日本山岳会東九州支部が選定した大分百山のひとつに選ばれている。
2005年に合併する前の旧大分市と旧野津原町の境に位置しており、旧大分市の最高峰であった。大分市市街地からは、霊山と本宮山の奥に位置するため、全容を見ることはできない。
大分県内には、豊後大野市大野町、及び、宮崎県との県境の祖母傾山系にも、それぞれ同名の障子岳が存在するが、この山とは別の山である。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「障子岳」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
  17    7 
toshi, その他1人
2023年02月25日(日帰り)
九州・沖縄
  28     6 
2023年02月20日(日帰り)
九州・沖縄
  21    13 
2022年10月23日(日帰り)
九州・沖縄
  7    7 
2022年09月09日(日帰り)
九州・沖縄
  11    5 
2022年07月31日(日帰り)
九州・沖縄
  48    37  4 
2022年03月26日(日帰り)
九州・沖縄
  22    10 
2022年03月20日(日帰り)
九州・沖縄
  21    6 
2022年02月22日(日帰り)
九州・沖縄
  4    6 
2021年12月04日(日帰り)
ページの先頭へ