ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 愛知県
最終更新:げんた
基本情報
標高 244.3m
場所 北緯34度36分25秒, 東経137度08分24秒
カシミール3D
大山から歩いてきた時、サシバ峠方面と雨乞山方面への分岐点。幹線の中心的位置にあるところから名付けられた。渥美半島横断ハイキングコースが整備された頃、岩上は10人ほど休める広さと、現在地確認の展望台としてコースの臍的存在でした。
分岐
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

「臍岩」 に関連する記録(最新10件)

東海
08:0118.6km899m3
  10    14 
2025年07月13日(日帰り)
東海
03:446.3km406m2
  12    3 
2025年06月27日(日帰り)
東海
06:2919.6km900m3
  24    14 
2025年05月24日(日帰り)
東海
08:0219.5km1,273m4
  3    4 
2025年05月21日(日帰り)
東海
05:546.4km473m2
  60    93 
ダイショ~ritaげんた, その他3人
2025年05月05日(日帰り)
東海
03:168.5km548m2
  15    2 
2025年05月01日(日帰り)
東海
08:1749.7km1,210m5
  12    2 
2025年04月19日(日帰り)
東海
10:5473.0km818m6
  3    5  4 
2025年04月19日(日帰り)
東海
11:1368.0km683m6
  5    5 
2025年04月19日(日帰り)
東海
09:1253.2km645m5
  8    5 
2025年04月19日(日帰り)