また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

大平山(おおひらやま)

最終更新:nagara
基本情報
標高 213m
場所 北緯35度29分36秒, 東経136度40分50秒
カシミール3D
大平山は、祐向山から南に派生する尾根上にある四等三角点峰(点名:大平山)である。
なだらかな山容であまり目立つ存在ではないが、地元では意外に親しまれており山麓の本巣小学校では、体育の授業などで集団登山が行われていることもあった。
登山道は文殊の森に含まれる山口城跡(権現山)や法林寺城跡のように遊歩道化されてはいないが、鉄塔巡視路にもなっているためしっかりとした踏み跡が付いている。
ただし真偽の程はわからないが、本巣市の防災無線で熊の目撃情報があったと度々放送されることもあるので、念の為留意しておいた方が良い。
山頂

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大平山」 に関連する記録(最新10件)

東海
  21    11  2 
2023年03月17日(日帰り)
東海
  13    5 
2023年03月04日(日帰り)
東海
  26    18 
2023年02月06日(日帰り)
東海
  23    7 
2023年01月09日(日帰り)
東海
  13    43 
2023年01月02日(日帰り)
東海
  14    3 
2022年11月19日(日帰り)
東海
  50    3 
2022年11月12日(日帰り)
東海
  13    16 
2022年09月17日(日帰り)
東海
  20    7 
2022年06月18日(日帰り)
ページの先頭へ