
最終更新:綿はる
基本情報
標高 | 865m |
---|---|
場所 | 北緯35度31分56秒, 東経136度04分38秒 |
書籍 角川日本地名大辞典 25 滋賀県
編者 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 竹内理三
発行者 角川春樹
P557に以下の通り書かれています。
のりくらだけ乗鞍岳 <マキノ町>
高島郡マキノ町大字在原の北部、国境スキー場の西方にそびえるマキノ町と福井県敦賀市との県境の山。標高865.6m。野坂山地の第4の高峰で三国山に次ぐ高山。最近、頂上近くまで林道がつけられ大きなパラボラアンテナが設置された。
編者 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 竹内理三
発行者 角川春樹
P557に以下の通り書かれています。
のりくらだけ乗鞍岳 <マキノ町>
高島郡マキノ町大字在原の北部、国境スキー場の西方にそびえるマキノ町と福井県敦賀市との県境の山。標高865.6m。野坂山地の第4の高峰で三国山に次ぐ高山。最近、頂上近くまで林道がつけられ大きなパラボラアンテナが設置された。
山頂 | 乗鞍岳 |
---|---|
展望ポイント |