ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

竜王山(りゅうおうざん)

都道府県 大阪府
最終更新:KENPEI
基本情報
標高 510m
場所 北緯34度53分55秒, 東経135度32分57秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

竜王山(りゅうおうざん)は、大阪府茨木市に位置する標高510mの山。北摂山系に属する。忍頂寺(寿命院)が山麓に所在するため、忍頂寺山(にんちょうじやま)とも呼ばれる。
竜王山は茨木市北部に位置する。竜王山に東海自然歩道が設置されており、多くの登山客が訪れる。
かつては北摂屈指の霊峰として厚い崇拝を受けてきた。伝説によれば、宝亀年間(715年〜716年)の頃、畿内一帯が大干ばつだった時、開成皇子が来山し池を掘り、八大竜王を召請したことにより、背後に控える山を竜王山と呼ぶようになったと伝わる。
現在は山頂付近西側に八大竜王を祀る神社や宝池寺があり、中腹に七坂七不思議が点在する。山頂には3等三角点が設置されている。頂上付近は森林に覆われそのままでは展望が得られないため、山頂の少し南東側に高い展望台が設置されている。展望台上からは、大阪平野・生駒山地・六甲山等が望める。ほか、登山ルートには、竜王の滝や穴仏、負嫁岩といった見所が点在する。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「竜王山」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
06:4417.6km1,203m4
  27    7 
2025年04月12日(日帰り)
京都・北摂
01:042.9km206m1
  11    5 
2025年04月06日(日帰り)
京都・北摂
01:154.2km236m1
  23    9 
2025年04月05日(日帰り)
京都・北摂
07:5635.8km1,657m5
  44     2 
2025年04月04日(日帰り)
京都・北摂
05:5614.6km629m3
  12    55 
まっつん, その他1人
2025年03月30日(日帰り)
京都・北摂
05:1914.0km714m3
  25    57 
まっつん, その他1人
2025年03月23日(日帰り)
京都・北摂
10:3049.4km2,412m8
  56     133  4 
2025年03月23日(日帰り)
京都・北摂
14:5951.1km2,394m8
  19    5 
2025年03月22日(2日間)
京都・北摂
07:0926.8km1,344m5
  8     24 
manuts, その他2人
2025年03月15日(日帰り)
京都・北摂
04:2719.5km1,009m3
  23    16 
2025年03月08日(日帰り)