ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 千葉県
最終更新:sugegasa
基本情報
標高 315.2m
場所 北緯35度09分26秒, 東経139度53分00秒
カシミール3D
三等三角点嵯峨山がある。頂上は樹木で展望がない。頂上から北西約40mに石祠石碑の展望地がある。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

嵯峨山(さがやま)は、千葉県安房郡鋸南町と富津市との境界にある山である。
標高315.5m。房総丘陵の山の一つで鋸山の東側にある。頂上は照葉樹林で展望はなく、北西40mに石祠の展望地がある。三角点峰の西側にある標高300m強の山は、山頂南側斜面に水仙が咲くことから、通称「スイセンピーク」と呼ばれている。12月下旬から2月上旬の水仙の咲く時季には多くのハイカーが訪れる。スイセンピークや富津市釜ノ台の登山口には水仙が多いが、嵯峨山には水仙が無い。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「嵯峨山」 に関連する記録(最新10件)

房総・三浦
05:2414.3km1,134m3
  59    41  8 
2025年05月13日(日帰り)
房総・三浦
08:5512.5km865m3
  1    12 
2025年05月04日(日帰り)
房総・三浦
04:2416.4km952m3
  51    9 
2025年04月27日(日帰り)
房総・三浦
07:5515.1km800m3
  36    7 
2025年04月27日(日帰り)
房総・三浦
07:1214.6km784m3
  4    4 
2025年04月19日(日帰り)
房総・三浦
08:1111.0km907m3
  5    2 
クリンと一緒, その他3人
2025年04月12日(日帰り)
房総・三浦
03:1514.2km858m3
  17    4 
2025年04月10日(日帰り)
房総・三浦
03:399.7km528m2
  73     7 
2025年03月30日(日帰り)
房総・三浦
08:2417.1km1,068m4
  99    18 
2025年03月25日(日帰り)
房総・三浦
04:4421.8km1,278m4
  44     7 
2025年03月21日(日帰り)