ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 長野県
最終更新:POYON あきら
基本情報
標高 780m
場所 北緯36度38分47秒, 東経138度09分19秒
カシミール3D
国土地理院地図で三笠山山頂(780mピーク)から
北東に延びる点線ルートは完全に廃道。
三笠山からの下山は地図記載は無いが
安茂里西河原地区に下りる道がついている。
登山道は現在MTBのトレイル
途中、廃社となった三笠講のお社が崖に
へばりつくように建っている。
朝日山林道線から山頂西側を巻く道もある。
落ち葉の季節に歩くと雰囲気が良いが
熊、イノシシが多いので熊鈴必携してください。
MTBとの衝突を避ける意味でも必ず!
彼らも鈴を鳴らして走っています。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「三笠山」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
05:1212.4km790m3
  46    5 
2025年06月01日(日帰り)
甲信越
05:1016.7km948m3
  40    10 
2025年05月18日(日帰り)
甲信越
04:3511.3km703m3
  71    8 
2025年04月20日(日帰り)
甲信越
31:40130.9km6,607m10
  21    6 
2025年03月22日(2日間)
甲信越
04:5013.9km670m-
  17    4 
2025年01月24日(日帰り)
甲信越
05:5944.3km2,193m7
  7    2 
2025年01月18日(日帰り)
甲信越
05:2214.0km1,001m3
  56     10 
2025年01月14日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
03:468.8km466m2
  27    4  2 
Washiba2924, その他1人
2025年01月05日(日帰り)
甲信越
19:49117.5km6,383m10
  12    10 
2024年11月30日(2日間)
甲信越
05:5845.7km2,370m8
  15    3 
2024年11月23日(日帰り)