ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 神奈川県
最終更新:sugegasa
基本情報
標高 200m
場所 北緯35度13分11秒, 東経139度39分20秒
カシミール3D
山頂
分岐
トイレ
展望ポイント アゼリアハウス

山の解説 - [出典:Wikipedia]

武山(たけやま)とは、横須賀市南部に位置する海抜206.1mの山である。三浦半島中央部に位置する三浦丘陵の一角をなす。
標高が低く交通の便も良いため、手軽に登れるハイキングコースが整備され、また、武山不動院境内でもある山頂には展望台と休憩所が設置されている。展望台からは三浦半島が一望でき、天気が良ければ遠くには伊豆大島や伊豆半島、富士山も見える。付近には2千本以上のツツジが植わっており、5月頃見頃を迎える。また山頂には航海安全を祈願する武山不動(龍塚山持経寺武山不動院)が鎮座し、毎年1月28日の「初不動」では多くの参拝者で賑わう。
武山はタカの渡りの通り道になっており、秋にはサシバ、ハチクマなどのタカの渡りを観察する人やカメラマンが展望台に多く集まる。
周辺には郷土富士の一つ「三浦富士」や旧帝国海軍の砲台跡がある通称「砲台山」、麓には「津久井浜観光農園」や「津久井浜海水浴場」があり、自然豊かな観光名所となっている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 入門 日帰り 房総・三浦
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    春の穏やかな丘陵地帯をのんびりとハイキング。 河津桜や水仙・菜の花が咲き誇り、陽だまりの中を歩けば素晴らしい休日を過ごすことができるでしょう。 下山後のグルメも楽しみのひとつ!

「武山」 に関連する記録(最新10件)

房総・三浦
02:398.5km368m2
  25    6 
2025年08月18日(日帰り)
房総・三浦
02:437.6km316m2
  5    2 
2025年08月17日(日帰り)
房総・三浦
03:577.7km349m2
  9    6 
2025年08月17日(日帰り)
房総・三浦
03:187.8km322m2
  16    31 
2025年08月16日(日帰り)
房総・三浦
04:137.8km290m2
  15    7 
2025年08月14日(日帰り)
房総・三浦
08:4625.5km1,156m4
  9    3 
2025年08月11日(日帰り)
房総・三浦
04:3716.1km655m3
  4    4 
COSMOS0530, その他5人
2025年08月09日(日帰り)
房総・三浦
05:008.2km277m2
  69    42 
あくあひなこ, その他13人
2025年08月02日(日帰り)
房総・三浦
02:487.1km302m2
  23     9 
2025年07月27日(日帰り)
房総・三浦
06:4520.9km863m3
  47    15 
2025年07月26日(日帰り)