HOME > 山岳マップ > 神奈川県の山(分県登山ガイド)
神奈川県の山(分県登山ガイド)
神奈川県の山(分県登山ガイド)は、山と渓谷社から刊行された「分県登山ガイド 神奈川県の山」にて紹介された、山のリストです。
※本リストはryokuchaha様のご協力により作成されました。ご協力ありがとうございました!
※リスト作成の協力についてはこちらをご覧ください。
※本リストはryokuchaha様のご協力により作成されました。ご協力ありがとうございました!
※リスト作成の協力についてはこちらをご覧ください。
並び替え
項番 | 名前 | 標高 | 山行記録 | おすすめルート |
---|---|---|---|---|
1 | 塔ノ岳(とうのだけ) | 1491m | 最近の記録 |
|
2 | 鍋割山(なべわりやま) | 1272m | 最近の記録 |
|
3 | 大山(おおやま) | 1252m | 最近の記録 | |
4 | 丹沢山(たんざわさん) | 1567m | 最近の記録 |
|
5 | 檜洞丸(ひのきぼらまる) | 1601m | 最近の記録 | |
6 | 蛭ヶ岳(ひるがたけ) | 1672.7m | 最近の記録 | |
7 | 大室山(おおむろやま) | 1587.6m | 最近の記録 | |
8 | 加入道山(かにゅうどうやま) | 1418.4m | 最近の記録 | |
9 | 畦ヶ丸(あぜがまる) | 1292.6m | 最近の記録 | |
10 | 菰釣山(こもつるしやま) | 1379m | 最近の記録 | |
11 | ミツバ岳(みつばたけ) | 834.5m | 最近の記録 | |
12 | 世附権現山(よづくごんげんやま) | 1018.8m | 最近の記録 | |
13 | 檜岳(ひのきだっか) | 1167m | 最近の記録 | |
14 | 伊勢沢ノ頭 | 1177m | 最近の記録 | |
15 | 不老山(ふろうさん) | 928m | 最近の記録 | |
16 | 湯船山(ゆぶねやま) | 1041m | 最近の記録 | |
17 | 三国山(みくにやま) | 1328m | 最近の記録 | |
18 | 大野山(おおのやま) | 723m | 最近の記録 | |
19 | 高松山(たかまつやま) | 801m | 最近の記録 | |
20 | 松田山(510m地点)(まつだやま) | 510m | 最近の記録 | |
21 | 弘法山(こうぼうやま) | 235m | 最近の記録 | |
22 | 矢倉岳(やぐらだけ) | 870m | 最近の記録 | |
23 | 丸岳(まるたけ) | 1156m | 最近の記録 | |
24 | 金時山(きんときやま) | 1212m | 最近の記録 |
|
25 | 明神ヶ岳(みょうじんがたけ) | 1169m | 最近の記録 | |
26 | 明星ヶ岳(みょうじょうがたけ) | 923.9m | 最近の記録 | |
27 | 三国山(みくにやま) | 1101.8m | 最近の記録 | |
28 | 鷹巣山(たかのすやま) | 834m | 最近の記録 | |
29 | 浅間山(せんげんやま) | 802m | 最近の記録 | |
30 | 城山(しろやま) | 563.6m | 最近の記録 | |
31 | 南郷山(なんごうさん) | 610.9m | 最近の記録 |
|
32 | 幕山(まくやま) | 626m | 最近の記録 |
|
33 | 大山三峰山(おおやまみつみねやま) | 935m | 最近の記録 | |
34 | 仏果山(ぶっかさん) | 747m | 最近の記録 | |
35 | 南山(みなみやま) | 544m | 最近の記録 | |
36 | 津久井城山(つくいじょうやま) | 375m | 最近の記録 | |
37 | 石砂山(いしざれやま) | 578m | 最近の記録 | |
38 | 石老山(せきろうざん) | 694m | 最近の記録 | |
39 | 陣馬山(じんばさん) | 854.8m | 最近の記録 |
|
40 | 景信山(かげのぶやま) | 727m | 最近の記録 |
|
41 | 生藤山(しょうとうざん) | 990m | 最近の記録 | |
42 | 大平山(おおひらやま) | 159m | 最近の記録 |
|
43 | 天園(てんえん) | 147.4m | 最近の記録 |
|
44 | 源氏山(げんじやま) | 93m | 最近の記録 | |
45 | 衣張山(きぬばりやま) | 122.3m | 最近の記録 | |
46 | 大丸山(おおまるやま) | 156.9m | 最近の記録 | |
47 | 鷹取山(たかとりやま) | 139m | 最近の記録 | |
48 | 仙元山(せんげんやま) | 118m | 最近の記録 | |
49 | 畠山(はたけやま) | 205m | 最近の記録 | |
50 | 武山(たけやま) | 200m | 最近の記録 |
|
51 | 富士山(ふじさん) | 183.1m | 最近の記録 |
|
52 | 大楠山(おおぐすやま) | 241.3m | 最近の記録 |
|
53 | 不動山(ふどうやま) | 327.7m | 最近の記録 | |
54 | 高麗山(こまやま) | 167.3m | 最近の記録 |
他のリストへ
- 日本百名山
- 日本二百名山
- 日本三百名山
- 花の百名山
- 新・花の百名山
- 七大陸最高峰
- 山梨百名山
- 日本百高山
- 信州百名山
- 一等三角点百名山
- ぐんま百名山
- やまがた百名山
- 北海道百名山
- あおもり110山
- 関西百名山
- ふるさと兵庫100山
- 宍粟50名山
- 札幌50峰
- 関東百名山
- 栃木百名山
- 中国百名山
- 山県市名山
- 鈴鹿10座
- 富山の百山
- 東北百名山
- 東北百名山(東北百名山地図帳)
- 山口県百名山
- ぎふ百山
- 新日本百名山
- 静岡の百山
- 新潟100名山
- 房州低名山
- 藤野15名山(神奈川県)
- しま山100選
- 四国百名山
- 九州百名山
- 九州百名山(九州百名山地図帳)
- 大月市秀麗富嶽十二景(山梨県)
- 都留市二十一秀峰(山梨県)
- 近江百山
- うつくしま百名山(福島県)
- 会津百名山
- 愛知の130山
- 都道府県別最高峰
- 福岡県超低山
- 甲信越百名山
- ひろしま百山
- 岡山県百名山
- 広島県百名山
- 日本3000m峰
- 中央線から見える山
- 関東百山
- 新・岩手の20名山
- 大阪50山
- マイナー12名山
- 日本百低山
- 津10山
- ヤマレコ30選
- 甲府名山
- 東海の百山
- 多摩百山
- 水窪100山
- 本巣七名山
- 阿智セブンサミット
- 近畿百名山
- 滋賀県の山(分県登山ガイド)
- 奥三河名山八選
- みやざき百山
- 大分百山
- 東京里山100選
- 三重県の山(分県登山ガイド)
- 多摩100山
- 8000メートル峰
- 大阪府の山(分県登山ガイド)
- 京都府の山(分県登山ガイド)
- 奈良県の山(分県登山ガイド)
- 新潟の山歩き50選
- 東京都の山(分県登山ガイド)
- 北信五岳
- 埼玉県の山(分県登山ガイド)
- 千葉県の山(分県登山ガイド)
- 日本の山岳標高1003山
- 沖縄県の山(分県登山ガイド)
- 群馬県の山(分県登山ガイド)
- 茨城県の山(分県登山ガイド)
- 栃木県の山(分県登山ガイド)
- 山梨県の山(分県登山ガイド)
- 長野県の山(分県登山ガイド)
- 新潟県の山(分県登山ガイド)
- 北海道の山(分県登山ガイド)
- 青森県の山(分県登山ガイド)
- 岩手県の山(分県登山ガイド)
- 宮城県の山(分県登山ガイド)
- 秋田県の山(分県登山ガイド)
- 山形県の山(分県登山ガイド)
- 福島県の山(分県登山ガイド)
- 日本2500m峰
- 富山県の山(分県登山ガイド)
- 石川県の山(分県登山ガイド)
- 福井県の山(分県登山ガイド)
- 岐阜県の山(分県登山ガイド)
- 静岡県の山(分県登山ガイド)
- 愛知県の山(分県登山ガイド)
- 兵庫県の山(分県登山ガイド)
- 和歌山県の山(分県登山ガイド)
- 島根県の山(分県登山ガイド)
- 鳥取県の山(分県登山ガイド)
- 岡山県の山(分県登山ガイド)
- 広島県の山(分県登山ガイド)
- 山口県の山(分県登山ガイド)
- 徳島県の山(分県登山ガイド)
- 香川県の山(分県登山ガイド)
- 愛媛県の山(分県登山ガイド)
- 高知県の山(分県登山ガイド)
- 関東百名山(2019年)
- 甲州百山
- 続ぎふ百山
- 福岡県の山(分県登山ガイド)
- 佐賀県の山(分県登山ガイド)
- 長崎県の山(分県登山ガイド)
- 熊本県の山(分県登山ガイド)
- 大分県の山(分県登山ガイド)
- 宮崎県の山(分県登山ガイド)
- 鹿児島県・沖縄県の山(分県登山ガイド)
- 信州ふるさと120山
- 日本の山1000
- 甲斐百山
- みちのく120山
- 静かなる山
- 続 静かなる山
- 笠間十名山
- 東京周辺の山350
- 国東半島山ガイド
- 新潟100名山+10
- 長野県の名峰百選
- 新越中百山
- 大阪周辺の山250
- 京都府339山
- 日本百霊峰
- 上毛三山
- 四国百山
- 改訂版 新ルート岡山の山百選
- 廿日市20名山
- 亀山7座
- 越中の百山
- 新大分百山
- 岩手の山150
- 富士山の見える山
- 黒羽10名山